犬魂猫魂

『ヨウカンさんの孫』編始動。面白い兄(猫)が逝き、びびりで甘ったれの弟(犬)が、果たして妹(妖怪系子猫)の立派な兄になれるのか?あほな人々と犬と猫のゆるい日々。

タグ:犬とおでかけ

12/8の昭和記念公園でやってた『Sippo Festa』。大型犬〜〜〜好き〜〜〜〜〜ハスキーにジャーマンシェパード黒シェパたん、まだ子犬。可愛いのぅ綺麗じゃのぅチャウチャウや!丸い!モコモコ! ブルドッグ〜〜〜〜大好き〜〜〜〜〜〜〜〜アジリティ?跳ぶやつ?エクストリー ...

ウワ。なんか、動くぬいぐるみ来た!うわ。ちっちゃ!うわぁ。。。かっわいい・・・・。12/8の昭和記念公園でやってた『Sippo Festa』に行きました。すんごい犬まみれ。犬、犬、犬、犬だらけ!普段、なかなか会えない超大型犬から、全自動巻きタイプ超小型犬まで。子犬も老犬 ...

雨の日はキライ。ボクはキライなの。レインコートもキライ。ぬれるのもキライなのぉ! お知らせよ。犬連れ大歓迎。玉川学園あたりの人はいますかな?10/12(土)まで、玉川学園のギャラリーウエアミーで、グループ展「愛しのアニマル展」に参加しています。狼や犬の絵もあるの ...

橋を渡る高齢親子と犬。橋からは、下をしみじみ見る。しみじみ見てから渡る。去年、びわカブも一緒に来た森に移動。やばい。夏の終わりは、水が多過ぎ、緑が多過ぎ。前に行けた場所まで辿り着けず。ピオっこは一生懸命ついてくる。誰もいない森は、楽しいね。帰り道、車中か ...

はい。恒例、三分一湧水のお蕎麦。食べる前に(ちょっと食べた)撮れた!おいちい。あったかいお蕎麦もおいちい。それから、湧水公園の森をお散歩。こんな感じの写真を撮る時、こんな感じで撮ってます。こんな綺麗な小川の写真は、こんな屁っ放り腰で撮っております。だいた ...

吊り橋の奥の山の中。ご機嫌ピオーネ。どんどん行こうよ、一緒に行こうよ。奥へ奥へ盛りの奥へ。 ...

まさに綱渡りの日々。今日はMacさんが動きました。フォトショ中、微妙な気配を振りまきながら、ここまでたどり着いた。頼む・・・頼むヨドバシ。速く新Mac届けておくれ・・・。では、続きをどうぞ。お昼は、丹沢湖の奥のお蕎麦屋さんに。シンプルに美味しいお蕎麦。かえしは ...

↑このページのトップヘ