犬魂猫魂

『ヨウカンさんの孫』編始動。面白い兄(猫)が逝き、びびりで甘ったれの弟(犬)が、果たして妹(妖怪系子猫)の立派な兄になれるのか?あほな人々と犬と猫のゆるい日々。

タグ:散歩猫

まだまだ、お出かけに慣れていないカブ吉。ゆっくりと、楽しい気持ちにエンジンがかかって来た模様。そしてバッチくなる模様。 ...

どうでしょうか。いい感じの集合写真でしょうか? 目線は全然とれてないけど、これが精一杯でやんした。メイキングをご覧ください。  ...

行きの高速から見えた、真っ黄色の川辺を求めて三千里。なかなか見つからなくて、ぐるぐるしてしまった。そしてついに、真っ黄色の丘めっけ。なんのことはない、荒川でした・・・・。関東の東の方って、土地勘が無くてねぇ・・・。 多分、みんな知ってる有名な菜の花河原な ...

今日はね〜ぎゅうぎゅうだったからね〜もう寝るね。風邪予防ですよね。寝ようね。コメントありがとう ハァトろきさん、rirakuさん、小人さん、人気あるなぁ。ウチのお庭にも作ろうかな?ポチっとしてくれたあなたも私も、睡眠が一番大事。よく寝て、風邪予防。ホントよ。き ...

春の雪が降る那須で、夕方のお散歩に出発。針葉樹に、美しく雪が降り積もって、気分はフィンランド。 その頃、びわは、  ...

那須よ。友達のくれたチケットで、2ヶ月も前から予約を取っていた、犬猫と泊まれる 東急ハーヴェストクラブ那須。楽しみにしてたのに、なんだか朝から冷たい雨。   ...

おとといの、てるてる坊主、覚えています?誰も、ナスについて突っ込んでくれなかったので、さびしいです。この土日、びわは初めてのお泊まり旅行に行ったのでぃす。那須に。だから、晴れて欲しかった。欲しかったのよ。とても。   ...

雪が、、、降りましたねぇ。桜も咲きました。 ...

9年前の3月11日、びわは全然、全くもって生まれていない。なんなら、びわの母親も、そのまた母も生まれていないやも知れぬ。 ...

手洗い、うがい、早寝が一番だすよ。いや、もう、ほんとに、これが一番大事。あとは、なるべく好きなことをして、好きな人に会って、好きなものを食べて、好きなものを観よう!じゃから、もう寝るねっ。   ...

きょう、3月8日は『ミモザの日』なんですって。国際女性デーであり、イタリアでは男性が日頃の感謝の気持ちを込めて、身近な女性にミモザの花を贈る習慣があるそうです。良き良き。びわちゃんもミモザの花冠。さて、本日はミチのお土産。  ...

↑このページのトップヘ