犬魂猫魂

『ヨウカンさんの孫』編始動。面白い兄(猫)が逝き、びびりで甘ったれの弟(犬)が、果たして妹(妖怪系子猫)の立派な兄になれるのか?あほな人々と犬と猫のゆるい日々。

カテゴリ:おでかけ > PIOVIとお泊り

帰り道の車中。あのな、、、ワシ、おるのやで?うんうん?いや。カブチーにはなんとか出来まいて?出来るの?!やる気、大事。ね、運転席から、どいて?楽しかったね。さあ、お家に帰ろう。『下田へGO!』編、おしまい!コメントありがとありがと!夏は暑過ぎて、犬猫と外出で ...

はい。滝です。なかなか美しい滝です。ここを登って、もっと滝の近くに行ってみよう。うん。。。マキねねはねぇ、高いところがねぇ、苦手なのよ。でも、まあ行ってみるか。あ〜柱状節理だ。柱状節理、好き。滝の途中から見上げるピオっこ。カッコいいですね。石とか凄いよね ...

犬も猫も、森の中では行きたい方に行きたいわけで。でも、みんなとは一緒にいたいわけで。あちこちはぐれては、集合する。ちっすもする。ニンゲンのところにも、時々ぎゅっと、くっつきに来る。可愛いね。さて、そろそろ移動しましょ。はい。車に乗ってください。後ろには、 ...

ネコのしっぽが天を衝く!お久しぶり『呼べばくるくる猫まっしぐら』シリーズその名を呼べば、犬よりは遅く・・・ネコが来る。萌え萌えになるので、つい、度々呼んでしまう。お、しっぽが下がってる。おお。上がってきたね!呼べば来るの、マジで可愛いな!いつか、走ってく ...

さて、そろそろ海とはお別れ。遊びつつ、帰路につきましょう。はい。森。海でも楽しかったけど、静かな森は、もっともっと楽しいカブ吉。森では全員の確認怠りない群れ属性の兄。まあ、集団行動とかムリですよね。ネコだもん。行きたい方へ行きますとも。さ、びわちゃんも、 ...

海辺探検隊、肩の上。海は広いねぇ。カブは海が平気で良かった。ピオはみんなのところへ次々と走り回って楽しそう。洞窟探検カブ吉。それ以上行かないでね〜。ところで、びわちゃんはどこかな?びわちゃん?びわちゃん・・・・。まだ続きますぞ・・・コメントありがとありが ...

チェックアウトして、再び海へ。今度はみんな一緒に。波の音が苦手なびわちゃん、お砂は好きなので、ちょっとゴロゴロ。一方、探検家の目覚め著しいカブ吉は、川のお水もなんのその。ずんずん行く。岩山にもずんずん登る。岩の上からカラスを見つけて盛り上がる。いや、危な ...

小さな川の向こうから、犬を呼ぶ。ピョ〜ンと跳んでおいで!右下の影が、カメラを構えてピオのジャンプを撮ろうとしてるワシ。あら?ちょ・・・度、どこまで行くのぉ?跳ばないのぉ?跳ばない。渡ったら、嬉しそうに走ってくる。えらいえらい。跳べなかったけど、えらいねぇ ...

朝も早よから海へ犬散歩。早起きは三文の徳とはよく言ったものだ。早起き苦手だけど、こんなに美しい浜が見られた。ピオーネの名を呼ぶ。嬉しそうに、朝日の中を駆けてくる。犬と見る朝焼けの海。なんか、ミチのスマホ写真が良過ぎて、文字が付けづらいな。。。そゆこと。ま ...

隣のコネクトルームは、真ん中にベッド二つ。なぜかその左右に、二段ベッドらしき棚付き。猫sに大ウケ。大型キャットタワーである。梁の上に登って、大満足。すごく良いらしい。そして、追っかけっこ!楽しそう。とても楽しそう。もうすぐ夜ですからね。静かにしましょう。そ ...

カブ吉は、知らないお外では、呼ぶと来るし、後ろをトコトコついて来たりするので、まあ、萌え死に寸前ですわぁ・・・。(のろけ)さて、お宿に行きますか。はい。美しい海が近くて、良いですねぇ。お部屋はコネクトで、もう一つ、妙に広いお部屋がありました。探検犬。タン ...

ね。ネコ、いたでしょ。波の音、こわいかなって抱っこしてみたけど、カブ吉はこわくないみたい。ずんずん行く。ずんずんずんずん行くのだ。あ、蟹いる!ちっちゃい半透明なカニ。カブに見せてあげよう。ほら!ほら!!カニ!見た?見て!・・・・分かんない。半透明でちっち ...

久しぶりだね〜君たち、海は。ここはお宿からすぐの小さな浜辺。向きが良く、岩山に囲まれて、風も強くない。あら。びわちゃん、海がきらいになったのか・・・。即抱っこをご所望。金輪際、トシの懐からお出にならないと宣言。了解。一方、カブ吉は、岩登りレッツゴー。磯の ...

たとえ強風で砂がチクチク痛くても、冷たい海の清冽さよ。ウキウキピオっこの、尻尾が下がってる。どした?ん?あ、そうね、アッチにいるんじゃない?ほら。ね。ピオーネはね〜、賢いっつ〜か、ちゃっかりしてるつ〜か、お外では、トシについて回るのよねぇ・・。車に絶対、 ...

久しぶりの、知らない森の中はどうだい?嗅ぐのね。嗅ぎまくるのね。犬みたいね。楽しそうだけど、目的地はまだ先なので、移動しますよ。はい。伝統の強制撤収。大丈夫。これからたくさん探検できるから。と、思ったんですけど、憧れの〜白い浜〜白浜が、強風で、猫は歩けま ...

え〜と、今年の1月から4月にかけて、3回も手術した末っ子もすっかりナイスなちぃをするようになった我が家。久しぶりに、急遽お泊まりでお出かけです。ギュウギュウの車内。カブは車に乗るのも久しぶりだねぇ。どう?ハイテンション末っ子。びわは車に乗るとビービー鳴くし、 ...

年賀状の写真が無い〜無い〜とタッコママが騒ぐので、去年、獲りに行った話し。富士山と、タッコママの後ろ姿と、ピオの写真を撮ろうとしている。しかし、意外と難しい。 ...

さて、たっぷり遊んだ二泊三日の家族旅行。二泊三日を25回も連載するのもどうかと思うけど、そろそろ終わりです。  ...

この写真を、録ってる時の、人々・・・。左からミチ、トシ、マキ。わし、橋の上で正座しとるな。。。つづくよ〜んコメントありがと!!!ガッチャン、里親さんではなく、取りあえずの預かりさんが見つかったみたい。でも、良かった。本当に良かった。月曜日から、今年最後と ...

3日目、おはようおはよう!今日も良い天気だね。さあ、昨日の夕方、ピオと散歩した橋へ、みんなで行ってみよう。ピオとびわは、誰もいない朝の山道で早くもテンションアップ。 ...

↑このページのトップヘ