IMG_2129
行っちゃった。
Go To で箱根に行っちゃった。
小雨ちらつく日曜日、もちろん小田急箱根フリーパス三日間で。

箱根湯本駅まで贅沢してロマンスカーに乗っちゃった。
好きなんだ、ロマンスカー。
で、湯本駅から『ポーラ美術館』まで直通の箱根登山バス。

ポーラ美術館は、まず建物が素敵なんです。
森の中に、半分埋まっててね。
ものすごく、静かな気配の建築なんですよ。。。好き。 

IMG_2131
駆けつけランチはカフェで。
レストランもとっても素敵だけどぉ、お高いので。
カフェのサンドイッチはかなり美味でした。

IMG_2135
ポーラには、世界の化粧品関係のすっごいコレクションがあって、
常設展ではそれらが見られる。
今回は、香水瓶コレクションで、ルネ・ラリックがキラキラと並んでいた。
この後、ラリック美術館に行くのでダブっちゃうのかな?
と思ったけどそうでもなかった。

あとね、
熊谷守一のコレクションがあるのにね、
最近全然展示してくれないのが、本当にしょんぼり。
もう一度、何度でも、あの絵が、
『老人と犬』の絵が見たいんだよおおおおお。
出してーーーーー!!!!
蟻の絵と水滴の絵も持ってるよねぇぇぇぇ?
と、かなしく叫びながら、仙石原に移動。
夕方の『ラリック美術館』へ。
こちらはスーベニアが無料で入れるの。そこだけでもちょっと楽しい。

IMG_2169
小雨そぼ降るお庭が美しい。
入り口横には、オリエント急行の車両がある。
ラリックが室内装飾を手掛けた豪華サロンカーの「ル・トラン」
こちらも予約制でお高いのでパス〜。

IMG_2159
この車のカーマスコットが、ルネ・ラリックなのよ。
豪華な展示だと思う。

IMG_2167
モネの庭を真似た小さなお庭があるんだけど、
ちょっと荒れてた。
でも終わりかけの秋の花は素敵。

この後、東急ハーヴェストホテルにチェックイン。

翌日は、
『箱根ガラスの森美術館』からスタート。
あ。
大事な事を言い忘れてた。
今回は、お天気が悪そうなので、
『ミュージアムフリーパス 』二日間を買って、
美術館巡りをすることにしたのだった。
IMG_2173
ほ〜らイタリアでしょ?
イタリアだよね?
雨降ってるし、お庭のお池は水が抜かれてるし、
ゴンドラのカンツォ〜ネは聞けないし、
お日様ないから、ガラスはキラキラしてないけど、
ヴェネチアだもん・・・。
屋根の向こうに大涌谷の煙が見えるけど。

ほんで、
ガラスの森のバス停の向こうに、魅惑のモッファスの姿が!
IMG_2187
やだ。かわいい。
チャウチャウ〜。
IMG_2183
子熊じゃん!

後編につづく

その頃のにゃんず。
S__1720327
良い子でしたか?







皆さま、コメントありがと〜
ろきさん、初めての丸だったのよ。
ランキング06.jpg
ポチっとしてくれた素敵なあなたもぜひGoToして。
きょうもありがとでぃす