
はい。こちら先日の絵、ですが、
誰でも簡単にできて楽しいので、
やってみて?
まずは、
100均でコレを買う。
こすればいいだけ。
コツは、付属に赤い棒が付いてるけど、
キッチンの竹串使う方が細かく上手く削れます。
ちなみに、
画用紙に色んな色のクレパス、クレヨン、色鉛筆などでテキトーに塗って、
上から真っ黒のクレパスかクレヨンで塗りつぶす。
あるいはカラフルの上からニス的なカバーを塗って、その上に
洗剤で溶いた黒いアクリル絵の具を塗る。
と、レインボーペーパーができるよ。
なんかねぇ、削るの楽しいのよ意外と、コレ。
次はコチラ、

ナガミヒナゲシの種のハンコ。
ナガミヒナゲシはコレ↓

コレはめちゃくちゃ増える外来種で、
関東なら今、そこら中に種があるはず。
コツは、採りたての種を使うこと。
翌日だと、もうあまり綺麗に押せないんじゃよ。

全部微妙に違うところが可愛いんじゃ。
そして、最後はコチラ。

駄菓子の山。
もうダメな感じしかしない。

うむ。
もうすぐぅ
赤絵シリーズプリント販売します。
色々手直しなどして10点スタンバイ。

全体的に〜残りわずかです〜。
No.1.2.猫岩崎さん、No3.クロネコ花粉ちゃん
No.12アマビワちゃん、No.13鐘馗様びわちゃん、No.14手洗い千坊、
No.16花冠びわ、売り切れました。

品薄になってきたものもぽんぽこりん。
花粉症、アレルギー、ぜんそく缶バッジ
疫病退散、手洗いねこバッジもあったけど売り切れたぬ。
ねこ好きねこバッジかわいいたぬよ?
サイズは直径44mmやで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ご注文のナンバーと個数
・お名前
・郵便番号
・住所
・電話番号
FBメッセンジャーか、メール、
piosen415@gmail.comまでおしらせくださいな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
01〜14は300円
15〜17は500円
振込先と送料合計をお知らせします。
【送料】
2コまでは84円(普通郵便)
3コ以上は180円(スマートレター)
【振込先】
ゆうちょ銀行か三菱UFJ銀行
手数料の安いほうで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメントありがと〜
ろきさん、やってみて。タッコママに出来るんだから、この世の誰にで出来る。
りるさんのも見たい。みんな作って見せて欲しい。。。
rirakuさん、ありがっちゅ〜。 ポチっとしてくれた素敵なあなたもGWかね?断捨離も良いけど、ダメ人間もたまには良いぞ。
きょうもありがとでぃす

こすればいいだけ。
コツは、付属に赤い棒が付いてるけど、
キッチンの竹串使う方が細かく上手く削れます。
ちなみに、
画用紙に色んな色のクレパス、クレヨン、色鉛筆などでテキトーに塗って、
上から真っ黒のクレパスかクレヨンで塗りつぶす。
あるいはカラフルの上からニス的なカバーを塗って、その上に
洗剤で溶いた黒いアクリル絵の具を塗る。
と、レインボーペーパーができるよ。
なんかねぇ、削るの楽しいのよ意外と、コレ。
次はコチラ、

ナガミヒナゲシの種のハンコ。
ナガミヒナゲシはコレ↓

コレはめちゃくちゃ増える外来種で、
関東なら今、そこら中に種があるはず。
コツは、採りたての種を使うこと。
翌日だと、もうあまり綺麗に押せないんじゃよ。

全部微妙に違うところが可愛いんじゃ。
そして、最後はコチラ。

駄菓子の山。
もうダメな感じしかしない。

うむ。
もうすぐぅ
赤絵シリーズプリント販売します。
色々手直しなどして10点スタンバイ。

全体的に〜残りわずかです〜。
No.1.2.猫岩崎さん、No3.クロネコ花粉ちゃん
No.12アマビワちゃん、No.13鐘馗様びわちゃん、No.14手洗い千坊、
No.16花冠びわ、売り切れました。

品薄になってきたものもぽんぽこりん。
花粉症、アレルギー、ぜんそく缶バッジ
疫病退散、手洗いねこバッジもあったけど売り切れたぬ。
ねこ好きねこバッジかわいいたぬよ?
サイズは直径44mmやで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ご注文のナンバーと個数
・お名前
・郵便番号
・住所
・電話番号
FBメッセンジャーか、メール、
piosen415@gmail.comまでおしらせくださいな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
01〜14は300円
15〜17は500円
振込先と送料合計をお知らせします。
【送料】
2コまでは84円(普通郵便)
3コ以上は180円(スマートレター)
【振込先】
ゆうちょ銀行か三菱UFJ銀行
手数料の安いほうで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
No.1~2 森マサコ氏
ご存知、もり画伯の人気者、猫岩崎さん
No.3~4 安ケ平正哉氏
Tarzan始め、数々の有名雑誌のイラストレーター安ヶ平巨匠のクロクロちゃん
No.5~6 けもけも工房 NORIKO SEKO氏
可愛いぬいぐるみのマスクワンコと猫
No.7~8 オカムラナオミ氏
オサレでポップなマヌル猫とゾウさん
No.9~10 三好貴子氏
美しい水彩画で有名な三好画伯の描きおろし レアなアイテムですぞ
No.11~14 でもってワタクシのカフンマスクびわ、お転婆鐘馗さまと、おてて洗おう千坊
No.15~17 この三つだけは500円、個展用に作りました~。
コメントありがと〜
ろきさん、やってみて。タッコママに出来るんだから、この世の誰にで出来る。
りるさんのも見たい。みんな作って見せて欲しい。。。
rirakuさん、ありがっちゅ〜。
きょうもありがとでぃす
コメント
コメント一覧 (2)
まーハンコにするのはよしとしよう。
別の用途には使わない様にね。
piobi
が
しました
その段階でつまんで、活用して、さよならするのがいいと思う。
福島の現場でも一昨年だったか、さくねんだったかに大遊びしました。手折ったときに汁がかぶれるかもだから気をつけてねー。
piobi
が
しました