
え?
雪浴び?
砂浴び的な?
猫が?

わ。
寝転んだ。
ピオが心配して駆け寄る。

楽しいのかぁ。


立ち去るピオ。
ゴロンゴロンするネコ。

ピオ「びわちゃんご機嫌だって。」

始めての雪が、
嫌いじゃなくて良かったなぁ。
しかし、
千坊ですら、雪浴びはしなかったぞ。

それは、ようございました。
つづく〜
赤絵その14

ちょっぴりお疲れのアマビワ様でした。。。
※「赤絵」とは、江戸時代、疱瘡(ほうそう=天然痘のこと)除けに用いられ、
赤色だけで、源為朝、鍾馗、金太郎、獅子舞、達磨などが描かれました。
赤色には病を払う力があるとされました。
コメントありがとです
rirakuさん、なってるなってる。興奮しておシッポポンポン。
きょうもありがとでぃす
コメント
コメント一覧 (3)
ピオ君は妹想いやね~✨
piobi
が
しました
赤絵には日本の名画のシリーズを。
取り急ぎ見返り美人とかね。びわさんで。
piobi
が
しました
猫はこたつで丸くならんし、
猪も直角に曲がれる、のをこの目で見られるとは。
長生きするもんだ。
(オツカレ、アマビワちゃん。あったかい甘いもんでも食べなはれ)
piobi
が
しました