
リース作りのワークショップに行ったので、
自分でもできる気がします。
たぶん。

これを、
こうして、
こうじゃ!

1個目がウチ用のワークショップので、
2個目はさわやかに失敗したのじゃ。
3個目はタッコママのお友達に持ってたのだ。

4個目は、庭のローズマリーで作ったのだ。
いいかほりなのだ。
いつでも料理に使えるのだ。
konkonにあげたのだ。

5個目はK子にあげたのだ。
偶然にも、おリボンの色とK子のドアの金具が
バッチリマッチしたのだ。

イケてる。(本人談)
そして、
もう飽きました。リース作り。
指、痛くなるしね。
では、
最後に今宵のかわいいふたりを。

うふ。
ピオっこ黒くてよく見えない。。。
コメントありがと!
りるさん、びわも車に近づくといやいやするけど、まだUターンは分からないらしい。
お蕎麦、撮れて、すごいでど。
ろきさん、『空皿』いいタイトルだ。
kosantaくん、確かに。プロなら絶対撮らない絡み具合。。。
ポチっとしてくれたあなたは、夢の中でローズマリーのかほりを嗅ぐ。良いものよ。

コメント
コメント一覧 (1)
何でも最初からうまく作れるモンではない。
数をこなして初めて上手くなる。
失敗したリースで大きいリースを作るのはどう?
piobi
が
しました