
行きも渡れなかった、ちっちゃな川。
やっぱり帰りも渡れないの?

もう2歳なんだから、こんな小川渡りなさい。
イヴねねだったら、、、、
うん。無理だな。
イヴさん、脚の長さ5cmくらいだったし。

意外と手間のかかる末っ子なのである。
もっと野性味あってもいいのにねぇ。。。。。

この湿原お散歩ルートは、美しく一周して駐車場に戻れるわけ。
で、
そろそろ、元の駐車場に近づいて来た事に勘付いたピオっこ。

ううむ。デジャヴュ・・・・。
往路は張り切って先頭。
復路はしょんぼりビリッケツ。
伝統ですね。

そして黄金のワンパターン。
三分一湧水のお蕎麦をいただいて、

おじいちゃんのパン屋さんは、相変わらずほぼ売り切れで、

無人販売でトウモロコシを買って帰った。

良品は売り切れてたんじゃ。残念。
虫食いさんを買って帰ったけど、虫食ってないところは、
すっごく甘かった!
おしまい
コメントありがと〜〜ん!
りるさん、ルンちゃん、可愛かろ。。。まだ4歳なんじゃ。ええのう・・・。
はちさん、ねぇ。後ろ姿とか、、そっっくりなんです。 リスリス君は強敵です。
涼子さん、ありがとうございます!うふふ。
ろきさん、魅惑の腹毛が見えなくなるよ?
りあさん、まさかのシーラカンス。

ポチっとしてくれたあなたは、いいおぼんぼんを過ごす。天気もつかにょ?
みんな、ありがとです。
コメント
コメント一覧 (3)
よいよい、ちょっとびびりなのもピオっこらしくてそれで良い。
piobi
が
しました
さすれば、ピオ坊は立派な獅子となりて蘇らん。
(殺しちゃうわけではない。この場合お尻をぴゅっと押してみるだけね。)
piobi
が
しました
piobi
が
しました