数日前に、
ピオと散歩に行った時の事。

その野原のような公園で、
小学一年生位の女の子2人と男の子1人が遊んでいた。
女の子たちが二人とも白いジャケットを着ていて、
3人で、なんだか天使みたいに可愛らしかった。

ピオを遊ばせながら、目の端に、
通りがかった地味〜な服装のおじいさんが
3人に話しかけているのが見えた。


こんな時代なので、
小さな子供に話しかける男性がいると、
つい気にかけてしまう。因果である。

おじいさんは、すぐに立ち去っていった。

距離があったので、何を話していたのか聞こえはしなかった。

しばらくすると、
女の子が大きな声をあげた。
「わかった!サンタクロースだったんじゃない?!」
すると、男の子が叫んだ。
「やったーーー!」


えええと。
それは、つまり、
妄想してみるに、こんな感じだったのであろうか?
おじいさん「寒いのに外で遊んでるのかい?」
男の子「うん。外の方が楽しいよ!」
おじいさん「そうか。風邪ひかないようにな。良い子にしているんだよ。」
男の子「うん!」

というような会話の結果。
知らない男の人に話しかけられてもお返事してはいけない、
と強く言われている女の子達だが、
おじいさんはおじいさんという種族で男の人に入るのか?
良い子にしているか?と、この時期確認してくるおじいさんは、
それは、例のあの人ではあるまいか?

と、いうような。
う〜ん。もう一度言うのもなんだけど、
地味〜な質素な服装の、地味〜な普通のおじいさんだったのです。
赤と白で派手派手なあの人と似ても似つかないけど、
でも、
あの人だったのかな?



どうか今宵、彼らに例のあの人が来ますように。




IMG_9082

良き、クリスマスイヴを。







メイキングは、結構ひどいから。

それでは、コレをね↓ついでにぽちっと押していってね!
ランキング06.jpg
ポチっとしてくれたあなたは、今宵サンタが来たり、サンタになったり、サンタの夢を見たりする。
いつもありがとぉね〜。(  ̄3 ̄)〜♪



href="https://www.flickr.com/photos/65450040@N02/24331774157/in/photostream/" title="IMG_2795">IMG_2795


年末年始恒例の「ねこ博」開催中です!
来年が戌年ということで「谷中犬ねこ博」となりました。
猫好きな方はもちろん、犬好きのみなさんもお楽しみに!!
個性豊かな作家さんたちによる手作り作品がたくさん並びます。
ワタクシもオオカミ犬の絵とか、千坊ブローチとか出しますよ。
前期はクリスマスプレゼントっぽいもの。
後期は新春を寿いじゃいそうなもの。
2度来ても楽しい谷中画廊ですよ。

プリント

◎期間:2017年12月16(土)〜1月10(水)
◎開廊時間: 11時~17時
◎休廊日:12月18.19(月.火)25.26(月.火)31(土)
      1月1.2(月.火)★新年3日からオープン
◎開催場所:谷中画廊 
 〒110-0001 東京都台東区谷中5-8-21
 TEL.090-3201-3405(重盛)
 https://goo.gl/maps/y9wvb29eVtB2
 ■ JR「日暮里」駅西口より徒歩4分
 ■ 千代田線「千駄木」駅2番出口より徒歩8分
 ※朝倉彫塑館から100メール先にある、
  時間貸駐車場脇の小さな路地を入ってください。