ムーは、私が3歳の時に、シゲパパが保健所から連れてきた子犬だ。
私の人生で初めての犬。
秋田県とシェパードの雑種かな〜とか言われていたが、定かではない。

3歳児、お買い物の帰りにバナナのアイスクリームを買ってもらうのが、
すごく嬉しかった、そんなある日、

大型犬の子犬だから。
ちょう届く。幼児のアイス。

完全に一口で消え去ったアイス。
だが、
まだこの時、3歳児は泣かなかった。
泣いたのは、

通りがかった工事現場系のお兄さんたちが、
どっと笑った(微笑ましいかったから)あと。

まぁ、
泣くよね。
ムーの耳はこの後、立つ。
このバナナアイス、今思い返すに、子供用歯磨きのバナナの香料のアレ。
コメントありがと!ウレシい!
もぃちゃん、うん。ピオっこの四コマ分だど。でも、すいかヅラ、草間弥生バージョンだった。コシノジュンコバージョンがおすすめでしたのに。
うずまきちゃん、ナイスに楽しかった・・・。
それでは、コレをね↓ついでにぽちっと押していってね!

ポチっとしてくれたあなたは、寒波の着膨れにも負けない。
いつもありがとぉね〜。(  ̄3 ̄)〜♪
年末年始恒例の「ねこ博」開催です!
来年が戌年ということで「谷中犬ねこ博」となりました。
猫好きな方はもちろん、犬好きのみなさんもお楽しみに!!
個性豊かな作家さんたちによる手作り作品がたくさん並びます。
ワタクシもオオカミ犬の絵とか、千坊ブローチとか出しますよ。
前期はクリスマスプレゼントっぽいもの。
後期は新春を寿いじゃいそうなもの。
2度来ても楽しい谷中画廊ですよ。

◎期間:2017年12月16(土)〜1月10(水)
◎開廊時間: 11時~17時
◎休廊日:12月18.19(月.火)25.26(月.火)31(土)
1月1.2(月.火)★新年3日からオープン
◎開催場所:谷中画廊
〒110-0001 東京都台東区谷中5-8-21
TEL.090-3201-3405(重盛)
https://goo.gl/maps/y9wvb29eVtB2
■ JR「日暮里」駅西口より徒歩4分
■ 千代田線「千駄木」駅2番出口より徒歩8分
※朝倉彫塑館から100メール先にある、
時間貸駐車場脇の小さな路地を入ってください。
私の人生で初めての犬。
秋田県とシェパードの雑種かな〜とか言われていたが、定かではない。

3歳児、お買い物の帰りにバナナのアイスクリームを買ってもらうのが、
すごく嬉しかった、そんなある日、

大型犬の子犬だから。
ちょう届く。幼児のアイス。

完全に一口で消え去ったアイス。
だが、
まだこの時、3歳児は泣かなかった。
泣いたのは、

通りがかった工事現場系のお兄さんたちが、
どっと笑った(微笑ましいかったから)あと。

まぁ、
泣くよね。
ムーの耳はこの後、立つ。
このバナナアイス、今思い返すに、子供用歯磨きのバナナの香料のアレ。
コメントありがと!ウレシい!
もぃちゃん、うん。ピオっこの四コマ分だど。でも、すいかヅラ、草間弥生バージョンだった。コシノジュンコバージョンがおすすめでしたのに。
うずまきちゃん、ナイスに楽しかった・・・。
それでは、コレをね↓ついでにぽちっと押していってね!

ポチっとしてくれたあなたは、寒波の着膨れにも負けない。
いつもありがとぉね〜。(  ̄3 ̄)〜♪
年末年始恒例の「ねこ博」開催です!
来年が戌年ということで「谷中犬ねこ博」となりました。
猫好きな方はもちろん、犬好きのみなさんもお楽しみに!!
個性豊かな作家さんたちによる手作り作品がたくさん並びます。
ワタクシもオオカミ犬の絵とか、千坊ブローチとか出しますよ。
前期はクリスマスプレゼントっぽいもの。
後期は新春を寿いじゃいそうなもの。
2度来ても楽しい谷中画廊ですよ。

◎期間:2017年12月16(土)〜1月10(水)
◎開廊時間: 11時~17時
◎休廊日:12月18.19(月.火)25.26(月.火)31(土)
1月1.2(月.火)★新年3日からオープン
◎開催場所:谷中画廊
〒110-0001 東京都台東区谷中5-8-21
TEL.090-3201-3405(重盛)
https://goo.gl/maps/y9wvb29eVtB2
■ JR「日暮里」駅西口より徒歩4分
■ 千代田線「千駄木」駅2番出口より徒歩8分
※朝倉彫塑館から100メール先にある、
時間貸駐車場脇の小さな路地を入ってください。
コメント
コメント一覧 (2)
piobi
が
しました
つい微笑ましくて笑ってしまうけど、
子供の目の前で笑うと結構傷つく。きっと動物も。
我が家の最初の犬の耳は、
片方しか立たなかったな。かわいかった。
piobi
が
しました