IMG_2707

久しぶりに晴れたお庭に出たいと、千坊が言ったので出しました。

もちろん、
ピオも出ると言います。



IMG_2711

子犬だし、どうやら千坊を甘く見ているピオ坊は、
傍若無人に千坊のサラダバーに鼻を突っ込みました。

ので、



IMG_2712

『フシャア!』と、一発くらいました。
至近距離で見てましたが、いわゆるコレが猫パンチ。痛そうではありません。
でも、




IMG_2706

慌てて下がったので、
ちょっとは効いたかな?




IMG_2709

その後は、お互い特に、怒りもせず、怯えもせず。




IMG_2708

先週の水曜10時に来たのだから、ちょうど一週間。
なかなか順調なんじゃないでしょ〜か?




IMG_2715

・・・・・。
全然気にしてないよーですね。
割と、タフかも知れません。

ところで、
ピオ坊はガーデナーの敵、害虫君かも知れません。


IMG_2717

タッコママのマンリョウと山椒をちぎっては投げ、
千坊のサンシェイドモミジをちぎっては投げ、
ミョウガの葉をぶっちぶっち引っこ抜いてました。
食べないように見張りつつ、ちょっと面白かったので見てた。
アテクシのかわゆい苔は掘らないのでセーフ。












コメントありあとー。

ちこぼん、毎年してるけど、今年はもう一回しよっかね。
     オリゴでウンチの調子はいいずら。
ろきさん、ビオフェルミンは試したのよん。シリンジを使ってるのよん。
     あ。みなさん、牛のひずめは固すぎるらしー。
     基本、ハサミで切れるものじゃないと、歯が欠けたり歯茎を傷める危険があるらしい。


それでは、コレをね↓ぽちっと押していってね!
アナタがポチを押してくれたから、今日少し仲良くなった。嬉しい。
ランキング06.jpg

ありがとおね〜。(  ̄3 ̄)〜♪