
そこはかとなくフケツなシーツを、洗い上げた。

ネコって、布の下の入るの好きですよね。
なぜかな。
布の上から触ると、必ずめっちゃゴロゴロ云う。

でも、
たいてい驚く程おジャマねー。
今宵も、干したてのシーツに敷き布団入れてたら、

入った。
おじゃまだが、ちょっと楽しい。

イヴさんが見ている。

イヴさんが踏んでいる。

レジャーはヒトそれぞれ。

シーツを汚すのは、主にこやつ。
反省はしない。
花粉が来た。来ないで。
昨日のコメントさんへ:
ありがとありがと〜〜〜ん。
hisaさん、えっっっマジで?!
計り方が難しーなー。ネコ。
さ!ポチッと押して、さすれば今宵、アナタはシーツの海で寝る。(基本当たり前)

ポッチをありがとおね。明日も会おうね。
コメント
コメント一覧 (5)
ウチの猫の体長はお座りしてはかって31cmと30cm
hisaさんの50はどこはかったんだろ?
piobi
が
しました
のびのびと寝てるときに測りました。
座ってるときは縮んでるよね、きっと。
こんど測ってみる。
標準にすべきなのは四つ足で真っ直ぐ立ってるときだろうなあ。
ただね、ドラムが胴長であることはたしかです。
piobi
が
しました
獣医さんが言ってたから間違いない!
みゅう君も洗濯ネット被せたらおとなしくなったし・・・。
そんな訳で、ニャンコさんは薄い生地が大好き(落ち着く?)のでは?
ニャンコさんの体調測定、もうちょっと待ってね^^
piobi
が
しました
昼間一人で居たので尻尾の長さ測ろうとしたら逃げられました。
コンベックスにはじゃれて来てくれるのですが
測ろうとすると逃げます。1人じゃムリ・・・
方眼紙の上に座らせる作戦も良いかもしれないけど・・・
サラの尻尾を測りに来てくれるかな?
お礼にごちそうするから。
piobi
が
しました
千ちゃん、シーツの下で気持ち良さそう(*^^)v
うちも誰も図らせてくれません。
piobi
が
しました