あのさ、
ご飯、減らしてるんだよね?
体重、計ろうか?
いやいや。
なんか、キミさ、最近ジャンプめちゃくちゃ低いしさ・・・。
問題だよ〜ちみぃ。
えっ?
・・・イヤ。二重あごのままだよ。
伸ばしても、ムダだよ。
あとで、計るからね。
ね。
ちゃんと少しご飯減らしてるもんね?
・・・・・。
そして、計測。
やっぱ痩せてなかった。
なぜかのぅ・・・。
昨日のコメントさんへ:
ありがとありがと〜〜〜ん。
シッポー倶楽部のみなさん、正しいシッポーの計り方やいかに???
どこからどう計るのか、決めよう!
さ!ポチッと押して、さすれば風邪予防。(←うそ)
ポッチをありがとおね。明日も会おうね。
コメント
コメント一覧 (8)
ワタクシノコト!?
職場の組合員向けイベントの ぽかぽか健康体操に 空きがあったため参加して休憩時間に洗面所の大きな鏡に写った前屈みの自分に………驚愕…
千ちゃま
健康のためにも 薄着になる季節までに頑張りましょうよ
おばちゃんも 頑張る!! …から
piobi
が
しました
piobi
が
しました
冬はあんまり痩せないですよねー。
毛がもさもさしてるせいか、
同じ体重でも丸く見えるし(言い訳)
piobi
が
しました
良く考えたら私の膝の上にななことサラが乗ることがあるので
それでも重くないな。
冬は動かなくなるから太る。って事で。
体重を一番気にしなきゃいけないのは飼い主。
piobi
が
しました
いつの日か10gの増減に一喜一憂する日が来るよ。
これで千さんが糖尿病になったら、心配でマキさんが痩せるだろうな。
おしっぽは、計りようによって長さがだいぶ違うね。
最長でも26cmだった。短 短 短 短!(◎_◎;)
piobi
が
しました
おしっぽ長は、だいたいみんな同じ位置ってことで
穴から測るってのはどうじゃろう。
piobi
が
しました
hisaさん提案の計り方になるのかな?
尻尾をピンと持ち上げて背中から計る場合は
流血の覚悟が必要かも?
piobi
が
しました
6.3キロ!!! ちと大きいかな。
うちも圭ちゃんのダイエットに成功していないので(あっ、ママも)何も言えません(・_・;)
piobi
が
しました