
お鍋の季節ですね。
みなさま。
お鍋をするには、お鍋が必要ですね。

形あるものは全て壊れる。。。。。
ってわけで、新しいお鍋です。

そう。
ぜひとも、
ここはひとつ、
入って、丸くなって、寝ていただきたい。

出ないで出ないで。

やろうよやろうよ。

おおきいお鍋なんだから。
入るからー。

そうですね。
庭の柚がなくなった。鍋シーズンこれからなのに。
昨日のコメントさんへ:
みなさま、ありがと〜〜〜。
もぃちゃん、それがねぇ、温かくないんだよ。この上。
りるさん、なぜだろなぜだろねぇ?
たれ吉さん、完読!?すごーい!千「じゃあオレのこと詳しいねー(=゚Д゚=)」
hisaさん、なるへそ。
ぽちの輔さん、千「でへっ(≧∀≦)」
ろきさん、やっぱり・・・・・・・・。女子はいいなぁ・・・。
kosantaさん、鼻鼻鼻はなんじゃろか・・・。
コレをね↓ぽちっと押していってね!
アナタがポチを押すと、小人はあなたの枕に鼻の刺繍を仕上げて、鼻水をほどこすかどうか(ファンタジー連載中だから)悩み、

ありがとおね〜。(  ̄3 ̄)〜♪
コメント
コメント一覧 (6)
危ないでしょっ! しっかり持ってないと。
下にイヴさん千さんが居たら一大事ですよもうっ!
土鍋高いんだから~ 気を付けてよね~ って言われてそう。(笑)
鍋の季節にゆずは欲しいですね~ 柚子胡椒も良いですよ。
piobi
が
しました
完読のおかげでストーカー並みに千ちゃんのこと詳しくなったと思います(^^)v
piobi
が
しました
これでお約束どおり丸くなって寝たら千ちゃんらしくないよね!
亀っつーか、ぶんぶく茶釜っつーか(笑)
(ありゃタヌキだったか。)
piobi
が
しました
なんでだろう、ちっとも大きく見えない。
↑そうそう、ぶんぶく茶釜だ!
次はおおきい南部鉄瓶をプリーズ
・・・鼻水は自前で。
piobi
が
しました
もう猫鍋は過去なのでぃすね。
piobi
が
しました
piobi
が
しました