IMG_4721

土曜日、秋めいた涼しさにぐーすか眠る姉弟。



IMG_4720

気持ちよく、
一日寝てて下さいね。

ちょっくら、益子に行ってきます。







IMG_4719

で、
お彼岸だったせいか、めちゃくちゃクルマが混んでて、
着くのに4時間かかっちゃった・・・。






DSC00162

でも、
はじめて行く益子は、
とてもステキでした。

今ね、
『土祭』というお祭りをやっていますから。






DSC00114

あちこちで、
アート作品が見られます。

これは、ほおずきの灯り。






IMG_4612







IMG_4623






IMG_4624








IMG_4625

『ススキの光ってる』じゃなくて、『ススキ光ってる』ですけどね。

これらが、
美しい藍染め工房の民家の中あります。

まずは、その家々が美しい。






DSC00118

藍染めの瓶の素晴らしい事!

そ、そして、

ヘンなにほひがするのね・・・・藍染めって。






IMG_4626

お庭にも、アート作品があって、
その中に、クルクルと回転している小枝に、
巨大なオニヤンマがとまっているものがあったのだけど、
ミチはそれを模型のオニヤンマだと思い、
ワタシはそれを標本だと思い、
じっっっと見てたら、
飛びました!!!

・・・・・生きてるオニヤンマだった・・・。
自然物ってスゴい。






IMG_4647

町には、たくさんのおされなお店があって、
中でも、苔玉のお店は、
スゴく可愛い。






IMG_4634

しかも、
店内に、
この二ヶ月住み着いている、



ちいさなカエルさんがいるのだ・・・!

この日は、ペンギンの一輪挿しにいました。
てか、
発見したワタシがビックリですよ。
昨日の写真,もう一回見てみてね。いるから。





IMG_4640

ちょっと身を乗り出したりして、
明らかにフォトジェニックですな!


とにかく色々面白い。






IMG_4716


ん?











明日も『土祭』リポ後編。






















冬冬夏夏もう冬なのか???寒いよっっ!(怒)






コレをね↓コレをぽちっと押してみたらどう?スッゴイコトがおきるから。(大うそ)


やる気を起こさせるのがアナタのポチ・・。ホント。

ランキング06.jpg

押してくれてありがとウっ!