
千「森では、さ、おれ、
いっぱいやる事があるんだ。」

千「森にはさぁ、いろんなキノコはえてんだぜ。
オレ、キノコがちょっと好き。
コケも好きだけど。」

千「森の奥の方は、地面が、ふわっふわしてんだ。
なんでかな?
歩くと、ふわっふわってなる。
気持ちいんだぜ。」

千「そいでさ、便利グッズもあるんだ。
おまい、ハブラシって知ってる?
最近、でかねねたちが、おれのお口を棒で引っ掻き回すんだ。チョーやだぜ。」

千「ハブラシくらい、おれ、自分できる。
森でなら。」

千「上手に出来る。」

千「・・・・・・・・・・。
ダレかおれに、マタタビの木でハブラシ作って。」
つづく
マタタビの木の猫用ハブラシって、スゴいアイデアじゃね?特許じゃね?どやろ?
コレをね↓コレをぽちっと押してちょおだいな。
さすれば毎日やる気が起きるとゆ〜〜ものなのよ・・。ホント。

押してくれてありがとウっ!
コメント
コメント一覧 (8)
あれは、またたびじゃないけどね。
きっと、あんな感じでずっとくわえっぱなしになると思うの。
piobi
が
しました
またたびの代わりにキウイフルーツの木が使えるかも?
piobi
が
しました
ただ、特許庁で事前にそう言う特許が申請されていたらアウト。
単純な構造になりそうなので、実用新案になる可能性も!
いや、歯ブラシの特許に抵触するおそれも(笑)
千さんのお尻がとても可愛いです!
piobi
が
しました
(枝と根がネコ科の動物に効くらしいっす)
歯ブラシはまたたび風味とキウイ風味の二つを用意せねばならないですなぁ。
ってか、キウイの枝と根っこってどんな味だ。
またたびとは違うのかな?
piobi
が
しました
またたびの枝(もどき?)。
歯磨きできて、おまけに食べられるってやつ。
piobi
が
しました
マタタビの枝の歯ブラシなら
きっと猫・・・歯茎まっしぐらですな。
piobi
が
しました
キウイ!!!
キウイの枝欲しい!
piobi
が
しました
piobi
が
しました