黒い方は、外れるのだが、
緑の方は、
外れない。
しかも、じっっっっと見てると確かにちょっと、
コワい。
かも。
やれ。
GO!
ミチ。
ちょっと、パンみたい!
ふかふかなベッドなのねー。
この後、薄皮も剥いて、
食べました。
黒も、食べました。
ネコだからね。
で、
・・・・・・・。
甘くなかった。
黒い方が、わずかに甘さがあるよーなないよーな・・・。
ので、
茹でた。
変わらなかった。(ノ゚Д゚)ノ
つまり、黒も緑も美味しくなかった!うわぁん。
夢は、はかなく散るものよ・・・(ノ_・。)
↓ランキング中。コレをぽちっと押してくれると嬉しいのです。とても〜。
押してくれてありがとでっす!
コメント
コメント一覧 (7)
テレビでオイシイって言ってたのになぁ。
夢は儚く散った。。。
でもよくよく考えてみたら、本当にオイシイならば、日本でもポピュラーになっているはず… にゃはは。。
そういえば先日行ったカフェで、蓮のお茶を頂きました。
あの香りがうっすらとついていて、なかなか美味しかったんです。
あくまで、うっすらと。が良いみたいです。(笑)
piobi
が
しました
昔ね、“サイ○リアのメニューを食べつくし!!”みたいなテレビがあってさ、タレントが、「抜群に美味しい」だの、「こんなに美味しくてこんな値段なの!?」とか、とにかく、この世にこんな美味しいイタリアンがあったのか!的な言いっぷりで放送してたのね。んで、サイ○リアに行ったことがなかったんで、行ってみたら……ねーー(^^;)あれから、テレビの美味しいは8割減くらいで見るようにしてます。
蓮の味付けってどうするの?
出汁と醤油と砂糖でグツグツ??
あの緑の方をさばく前の種のところ、爬虫類の目みたいよね。←ヲイ!!
piobi
が
しました
んむむむむ…。
こりはきっと~…ドロドロドロ…ありじゃよ、目玉のお化けのタタリじゃっ!
ヒュ~~~ドロドロドロ~~~!食ぁ~べぇ~たぁ~なぁ~~~?
ああ恐ろしや恐ろしやぁ~~~…。許してくだしゃれ…。
なぁんちゃってポ~ン!ウヒヒ…。
piobi
が
しました
ギヤ~~~ッ!すんまへんすんまへん。
PC調子悪くって何度も投稿失敗しました。許してポン~。m(__)m
piobi
が
しました
一個一個にポチポチがついてるのがイヤなのーー!
子供の頃になった水疱瘡とか思い出すのー!
全身がぞわぞわってなるのー!(;つД`)
怖くても美味しいなら食べたいのですが、
いまいちなんだ…そうか…。
(ナマコは怖いけど食べる人)
piobi
が
しました
私が食べた時は、緑でこんなに苦労して出さなかったヨ。
スポッと出た。黒いのほどではなかったと思うけど。
なので、私にくれた人はそのまま本体(!?)をウエストポーチに仕舞ったんだもの。
ちなみに、「若いのがいいのだ」と言っていた(と私のブログに自分で)書いているので、緑色だけど、ちょっと遅かったのかもしれないね。
胚はちゃんと取って食べましょうね。しぶい(あれ?なんて言うんだっけ?口に残る感じ)らしい。
by超素材食い・なんちゃって野生児
piobi
が
しました
→うにさん、
蓮ってお茶もお菓子もありますよね?
どこがお菓子になってるのかな・・・?
→Raeさん、
その通り!
あ、でもゼリ屋のドリアはちょっと好き。
味付け?しなかった。ただ茹でた。
爬虫類の目は、もっと可愛いよぅ。
→ガッチャン、
ぽ〜〜んうひひがネバーエンドの呪いでやんすね。
→りるさん、
我が幼なじみも、ツブツブぽちぽちが恐怖、のクチです。
けっこういらっさるのね。
→もぃちゃん、
ううむ。
種類とかも、あるかもね?
piobi
が
しました