
千「晩秋は、美しい。なんか暖色だよね。秋って。」
そうですね。
ところで、もう師走も半ばですけど。

イヴ「しかたありません。この富士散歩シリーズの頃はバンシューだったのです。」
そうなのです。
イヴの頭のもみじは、やらせです。

ですから、これもやらせです。
ハラハラと舞い落ちる様を、心の目でどうぞ。

イヴ「はぁぁ。
ワタシはどこ行っても埋もれる・・・。」
重いからね。

ちなみに、さっきのメイキング。
の、どこがメイキングやねんかとゆぅと、
左下の脚と手が見えるでしょーか?
トシが、真上から撮るんだ!とゆぅて、ワタクシ(結構でかい)を肩車したのです。
たぶん千年ぶりくらいの肩車だったので、高くてこえぇの・・・。
ぷるっぷるしちゃって、写真ブレブレ。
しかも、降りてそっとカメラをのぞくと、(このレンズ、すっごくひけて撮れるから、コノ位置からでも同じ画角の絵が撮れる・・・)と、気がついたのでした。
そんなメイキング。

さ、お腹空いたから、いつもの八百屋さんに行って、野菜とコロッケ買おう。
千「・・・・・。いいけど。」

千「買えた?コロッケ。」
買えました。
つづく。
なんか白い丸が。なんだろう?いいや・・もう・・・眠いし。
↓ランキング中。コレをぽちっと押してくれると嬉しくてしっぽぴ〜〜ん!

押してくれてありがとです。嬉しいでっす!
コメント
コメント一覧 (7)
肩車って、私は多分、最後は15年くらい前。
今は、、、相当屈強な人じゃないと、無理だろうなあ~
piobi
が
しました
首輪の金具が光ってるのかと思ったけど、丸い飾りは無いし~。
よく見たら、最後から2枚目の写真にも白い丸があるね~。
piobi
が
しました
森の中が本当に似合いますね♪
イヴ姐さんは枯葉が沢山付きそうね
猫には付きにくいのに犬って手入れが大変よね。
うちのも草の実沢山付いています。
piobi
が
しました
リピートするってことは、すっごく美味しいんでしょうねぇ…。
コロッケ…食べたい…(深夜なのに)
piobi
が
しました
→cjlewisさん、
トシは、”プルプルしやがったらぶんなぐってやる!”というワタクシの殺気を感じ取って踏ん張った模様です。ワタクシはでっかいので相当重いと思われるので、なかなかエラいでやんすね。
→Raeさん、
たぶん、トリミングしてる時になんかやったです、ワタシが。
→ヤムヤムママさん、
まったくです。
犬は、なんでこう、モサモサごみがくっつくんでしょ〜ねぇ?
→りるさん、
ちっちゃくて、甘いんです。
ホントはわたしには、ちょっと甘口です。
でも、おじいちゃんが揚げてて、揚げたては美味しいのです。
安いし。
深夜だからこそ・・・・。
piobi
が
しました
piobi
が
しました
もらえませんでした・・・・。
piobi
が
しました