
イヴ「織り姫と彦星は、今夜会えるかしら?
あの二人、ご夫婦だって知ってた?」
知りませんでした。

イヴ「梅雨だもんねぇ。
なかなか会えないわよね?」

イヴ「なにも、梅雨にしなくてもいいのにねぇ?」

千「曇ってる。」

千「雲の上で会えばいいじゃん。」

イヴ「それがいいわ!」
そうだよね?
新婚で浮かれ怠けてたからって、年に一度も会えないんじゃね?ヒド過ぎるよね。
天帝の娘、織姫は機織の上手な働き者の娘。彦星もまた働き者であり、天帝は二人の結婚を認めた。ところが、夫婦生活が楽しく、織姫は機を織らなくなり、夏彦は牛を追わなくなる。で、天帝は怒って、二人を天の川のあっちとこっちに引き離したが、年に1度、7月7日だけ会うことをゆるし、天の川にどこからかやってきたカササギが橋を架けてくれ会うことができた。しかし7月7日に雨が降ると天の川の水かさが増し、織姫は渡ることができず夏彦も彼女に会うことができない。んだって by Wiki。
短冊の願いなんか叶えてられっか。て感じ?
七夕ク〜イズ!
Q:この写真のどこかに小鳥が隠れて、

A:いるはずなんだが・・・・・。
昨日の寝相にバカロゴ追加。
↓ランキング中。コレをぽちっと押してもらえると大喜び!

今日は183番に!
上がった〜り下がった〜り!150に乗ったら、プレゼント企画ど〜う?ねっ!(←全然つれない・・・(ノ_・。))
コメント
コメント一覧 (8)
おり姫と彦星、そういうこっちゃでしたかー。
わたしゃあ、てっきり、不倫とか、親同士が仲が悪くて猛反対とかそういうこっちゃかと思ってましたー。
piobi
が
しました
天帝さん、イラっとしちゃったんですね(笑)
小鳥…見えません(>_<)
果物っぽいのがなってますね。桃?
piobi
が
しました
なぬ?!Raeさん脳内のカップルは大変ドラマチックですね?
piobi
が
しました
そうなのよ!
いいトシして、怠けもん親のすねかじりバカップルって事だそうで。
あんまりロマンチックじゃないよね・・・。
願い事もムリっぽくない?
小鳥・・・・。いないのかな・・・・。
piobi
が
しました
ちっとも関係ないですが、七夕の日の太陽は綺麗でしたね。
小鳥。。。画像DLし、拡大してみましたが。。。見つけられましぇんん。
piobi
が
しました
小鳥は・・・・。
いない気がします。いたはずでは、あるんですが・・・。
piobi
が
しました
北京にいた時、中国人の友人は雨でも逢えるって言っていました。
piobi
が
しました
へぇぇ〜。
その方がいいですね!中国の説で行きましょう。
piobi
が
しました