
千「オレはお留守番、良い子にしている。」
もちろん、うそです。

ばい〜〜ん!!!
なんか、何度見ても富士山って「おお〜」って、
云っちゃわない?
ましてや、見て。これ。雪化粧。
北斎みたい?
ええと、海賊船で桃源台から箱根町へ渡った。

箱根の関所。
行った事ある?
ワタシ、実は初めて。
なんだか新しくて小さくて、有料で見られる部分コレだけ?!
と思ったがどっこい。
コレって全部、遺跡の復元なの!
そう考えると、すご〜い。

あれも、これも、ホントにココにあったんだ。
時代劇だ。
しかし、関所って存在は謎だらけだ。
この後、恩寵公園を通って元箱根へ向かう。
湖畔沿いのルートは途中に「健脚コース」って看板があって、そこから結構階段を上がる。
それにしても、何故一本道の途中にそんな看板があるのだ。
入り口に立てなきゃ意味ないと思うんだけどな〜。
恩寵公園は、やっぱり建物ががっくりしょんぼり。
地震や戦争でなくなっちゃったのね。
ランチは元箱根のイタリアン『アクアパッツァテラス』へ。
イイ!おすすめ!
前菜を2皿とピッツァとパスタをオーダー。
実にキレイで美味しい。お腹も一杯でコストパフォーマンスも云う事なし。
そして、写真もなし。
・・・・・がっつき過ぎ!もう、すごく残念!
前菜、キレイだったのにぃ・・・。
夕方、強羅からケーブルカー、ロープウェイに乗り継いで、桃源台へ。
ロープウェイから、夕暮れの富士山、輝く芦ノ湖が見える。
素晴らしい景観。
乗り物は全てフリーパスで無料。
そして、三日目は強羅公園へ。フリーパスでやっぱり無料。

クリスマスローズを見て、『クラフトハウス』で『サンドブラスト』体験。
楽しい。
それから湯本に帰って、お土産を買って、
ロマンスカーのチケットを買い足して、帰った。

箱根の猫。
シャム系。
強羅の裏道をのぞくと、猫に声をかけられる。

「やあ。何してるんだい?散歩?楽しいかい?」
はい。
楽しいです。
箱根はいいねぇ。
おしまい。
コメント
コメント一覧 (4)
きれい。いい子のターコイズ色の明るい瞳。
きれい。真っ白な富士の山。いつも思っていた
…箱根で見る富士山はどうしてこんなに大きいのだろう?
きれい。クリスマスローズ。やさしい光が感じられる〜素敵な写真!!!
そして〜迫力ある箱根の猫達。。かわいい! は〜箱根っていいね。うん。
piobi
が
しました
ぶふふふ。
クリスマスローズの柔らかい逆光は、
きっとyukai~♪ちゃん気がつくと思った!
ぐふふ。
piobi
が
しました
箱根の関所…小学校の修学旅行で行った…かも…。←でもあんまし覚えていない
覚えている事…夜、枕投げして先生に叱られた事…その後、子供達をおとなしくさせようとして先生が怖~い話をして夜おトイレに行けなかったこと…くらいかな…プルプル…
でも、箱根はいいなぁ~。
そこに住んでる猫さん達が羨ましい~。
piobi
が
しました
わぁ。
それは、恐ろしい反撃ですね・・・。先生ったら。
私はそういうの、とっても苦手なので、絶対イヤだなぁ。
そのおしおき。
piobi
が
しました