
招き猫「どーもー。宮ノ下の招きでーす。」
宮ノ下って、車で行くと駐車しにくいので、まず寄らない。
今回は電車の旅なので、散策してみる。

こちら、富士屋ホテルの先代の愛犬シェパードの像。
すごく、かっこいいの!
超タイプ!

富士屋ホテルは、外観より、内観の方が美しい気がする。

動物好きには、隠れアニマル探しがてんこ盛り。

今回は、初手から失敗の食事記録。

ランチは宮ノ下の有名なお寿司屋さん『みやふじ』でおまかせ寿司2100円を頂いた。
美味しかった。そして美しかった。だのに、食べ終わるまで写真を思い出さなかった・・・(以下、食事の度に繰り返す)
男性には少なめと思われる。が、ご主人も女将も感じが良くて美味しそうなものが出そうな感じがして、いい。
この後、ホテルのパン屋さんでパンを買う。
いい小麦の味がしたが、いかんせん凄く高い・・・。
さて、宿へ向かって今度は箱根登山バス。
コメント
コメント一覧 (5)
細かいところを楽しみたいが・・・時間なし。ふ〜! またゆっくり覗きますぅ。
“ぽちっ”する為にこの時間に覗く事にした。
しかし、何故にそのテーブルの敷物。。。ぷぷぷ 外人さんには良い。
piobi
が
しました
そうなの。店構えもちょっと・・・微妙?なんだけど、ネタが新鮮で感じの良いお店は観光地には珍しいのでは?と、思いました。
シェパード像の写真がちゃんと撮れなくてしょんぼりでした。
piobi
が
しました
食べ終わった後の写真とは(笑)
しかし、この見事な完食っぷり、美味しさの程が想像できて、ある意味もっとも強烈な料理写真かもしれません(^^;)
富士やホテルの中って、こういうふうになっているんですね~
piobi
が
しました
隠れアニマルには気が付かなかったよ!!
またいつか泊まりに行ってじっくり細かく観察してみたいもんです。
piobi
が
しました
食事の写真は、旅行の記録としては最重要項目ですよね?
しかし、毎回毎回忘れてしまうんです。
バカなのか、いやしん坊なのか?
→konkon♥
おおお。泊まった事あるんだ。
叔父が幼い時にここの朝ご飯にガラスの脚付き食器に半熟卵がとろりと乗って出て来たのが好きだったと聞いて憧れていたんだけど、今は普通のエッグスタンドにカタゆで卵のようです。しょんぼりん。
piobi
が
しました