
冬の海をみつめるサリ。
・・・ごめんね?あんまり貝、なくて。
彼女は、海の音の聞こえる美しい貝を、ママのお土産にしたかったのだ。
でも、おちているのはサザエばかり・・・。
え?
サザエでオッケー?
そうか・・・。良かった。

より、美しく、
より、いい海の音色がする貝(サザエ)を吟味する。
海岸の岩穴を抜けると、ワタシの犬っ鼻に異臭が。
(これは、打ち上げられたナニかがいる・・・・。)
案の定、その先には、
すんごい亀の死骸が!

トシの身長は177cm(だっけ?)
大きい亀!
内側には、まだ若干、お肉も残っていた。
一体何歳の大往生なのだろうか?

伊東の道の駅でソフトクリームを食べたり、お土産買ったりして帰途に着く。
一日遊んで、楽しかったね。
コメント
コメント一覧 (6)
亀・・・すごすぎる。
深く感じる、長い長い時間への憧憬やら尊敬の念。
piobi
が
しました
かわいいねぇ。子供って。
亀、すごいよね。種類と年齢が知りたいなぁ。
piobi
が
しました
この写真はお腹側だよね。背中側はないのかな?
今回の伊豆高原の写真はどれも良いですね〜☆☆☆
サリちゃんって、かわいい。
piobi
が
しました
成熟サイズのアオウミガメの背中側ですよん。
ぐふふ。やっぱり、かわいいすか(←バカ)
piobi
が
しました
おおおおおーーーっ!!!すんごい大きな亀さん…、いったいどんな人生…おっと…亀生だったのでしょうか?思わず思いをはせてしまう私です。
piobi
が
しました
亀と、フクロウは、知恵の象徴。
大きい動物って好き。
どんな、亀生だったのでしょうねぇぇ?
piobi
が
しました