さて、手のカタチを撮影したいんで、
タッコママ、千を取っ捕まえて腕をクロスさせて下さい。

・・・無理すか。
タッコママ、千を取っ捕まえて腕をクロスさせて下さい。

・・・無理すか。
はい、人員交代。
ミチくん、がんばって。


違う・・・・。

これでいいか。
いや、あの、イヴのはいらないですよ?

いい子ですね。
ミチくん、がんばって。


違う・・・・。

これでいいか。
いや、あの、イヴのはいらないですよ?

いい子ですね。
コメント
コメント一覧 (10)
禿げて無いよ〜せんちゃん。..そう見えちゃったりするだけ〜。
それに、ザビエルは凄い人なんだよ〜!!!
(フォ、フォローになってない?!!)
...ねえねは〜えらいね〜♡
piobi
が
しました
苦労が忍ばれまする。が、しかし、2&3枚目の千坊の表情に「ヘの字まゆ毛」が見えるのは私だけでしょうか?そして4枚目の視線はすでに遠い...。限りなく、笑えるのですが...。
そして、オチの1枚もサイコーです。
さすが、ラブリー・イブちゃん。押さえ所、知ってますね。
p.s. 千ちゃん、××てないよ! らぶり〜!
piobi
が
しました
00:35のカキコはアタシです。m(_ _)m
piobi
が
しました
心なしか千ちゃんのお目目が抗議している様にも見えますねぇ~。
「何すんだよぉ~…オレに何させんだよぉ~…うらむぞよ~…」←うらめしや~かニャ?
イヴちゃんが手をクロスさせると、しおらくもオシトヤカな乙女に見えまするワン。可愛い~可愛い~!!!
昔テッペン禿げの上司がいて、影では皆でフランシスコ様だのザビエル様だの言ってたけど、千ちゃんは禿げじゃないニャン。
毛の色が薄いだけだよん。←これって白髪?まさかねぇ~…
piobi
が
しました
で、正直、ザビエルってそんなに××だったっけ?と思って、ウィキって見ました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ザビエル
おぉ、なんと、確かに...。でも多少だよね?
しかしこの有名な絵が神戸の市立博物館の収蔵品だなんて、初耳〜。
piobi
が
しました
そうだ、撮影、タッコママに手伝ってもらったんだ。
知ってるのかな?出来上がり・・・。
→もぃちゃん。
相変わらず、複雑な表情で語る猫です。
でも、単純な性格なので助かります。
→ガッチャン。
もともと、千は全身ほとんど白に近いモカ色だったのです。
だんだん、色が濃くなったのです。
頭頂部は、子猫の時とあまり変わっていない部分なのです。
いっそここも、濃くなればっっ!!!
→もぃちゃん。
神戸ッ子なのに!古典洋画の名品であり保存状態も抜群の一枚、だったよ〜〜な。たぶん。
piobi
が
しました
是非お目にかかってみたいですニャァ~。
千ちゃん連れて比べっこしに行きたいですニャ。
ハゲ比べ?いやいや千ちゃんはハゲじゃないってばぁ~。←何度言ったらわかるニャ?
piobi
が
しました
千「頭をなでてくれないからわかんないンだよ!」
と、も〜しております。
来て、なでろ。と云う事でしょうか?
piobi
が
しました
そしたらハゲなのか白髪なのか、それとも限りなく白に近いモカ色なのか?が確かめられるニャン。
piobi
が
しました
touch the cat!
piobi
が
しました