
梅雨がねぇ、
長かったから、もうカビっぽくなって、
早く梅雨明けろ明けろって思っていたかもだけど、
明けたらこの有様。
あっちーーーーんじゃー!
ふう。
こんな時は冷たい食べ物ですよね。
ひんやりぷるんですよ。
でね、

こないだタッコママの誕生日に三段ケーキ作ったの。
コレ、オリジナルレシピなのよ。
スポンジ焼いて、
白桃のムース作って、
アセロラジュレ作るの。
三回冷やすから超面倒。
二日はかかる。
で、
珍しく、成功したの。

美味しくできた。
でも、
これはあまりにも手間がかかるし、
生クリームや白桃にお金がかかる。
でも、
こんなのがたびたい。
なので、

簡易版を考えたのよ。
スポンジは無しでね、
ミルクとヨーグルトのジュレと、
アセロラとしそジュースのジュレ。
これを2段にする。
爽やかとぅるんのスイーツになる。
なるはずだった。
ミルクヨーグルトの中に、大さじ2杯の塩をたたっこむまでは。

味見したら吹っ飛びました。
塩、破壊力抜群。

そう。
幸い?アセロラの方は大丈夫だったので、三日後、メンタル建て治ってからヨーグルト買い直して作った。美味しくできた。。。
コメントありがと!!
ろきさん、タピオカはツルリモチモチしてるから美味しいのよ。白玉粉は違うのよ。違うの・・・。 もぃちゃん、素直に売ってるやつで作ればいいんだよね。タピオカはタピオの卵なんだよ。ホントは。 りるさん、だよね。

ポチっとしてくれたあなたは、今週はアイス食べまくっちゃう。パフェも食べちゃう。仕方ない。
みんな、ありがとでぃす。
コメント
コメント一覧 (1)
塩と砂糖って見た目違うけど、
グラニュー糖は見分けムズいね。砂糖は三温糖使うと良いよ
見分けられる。
piobi
が
しました