ピオっことお散歩してたら、カワセミさんがいたんです。でっかい白レンズの方々の素晴らしい写真とは一線を画す、臨場感溢れる野鳥の姿をゴランクださい。つーか、超へたなんだけど、見てくれさい! ...
2021年02月
花粉がね、爆発ね、したよね?
つらみたん。。。。花粉、今日、すごかったですよね?花粉症仲間なら分かってくれるはず。今年はね、ずーーーとマスクしてるから、なんか、例年よりラクに暮らせるのかなって期待していませんでしたか?期待、踏みにじられたよね。今日。クシャミ爆発、鼻水だらだら、目玉か ...
2021花と猫と犬 その1
今年も早めに、お散歩コースの河津桜が咲きました。やっぱり小鳥にむしられて、綺麗なお花が落ちていました。では、恒例の写真撮影しましょう。さあ、ニューカマーよ、素敵な一枚を撮らせてくれるかね? ...
エコバッグだよ!わーい!
ついにSUZURIに『エコバッグ』が新登場!うれしい・・・わしゃエコバッグ好きなんじゃ。手のひらサイズに折りたためて27gと軽量なのに、テントなどにも使われる丈夫なリップストップ生地でタフな作り。普段のお買い物だけじゃなく、サブバッグとしても役立つアイテム。そして ...
それでもハッピーバレンタイン
昨夜の地震、こわかった。みなさまは、ご無事でしたでしょうか。福島方面の方々は、大丈夫?と聞くと大丈夫大丈夫って答えられるそうですが、きっと想像もつかないほど、こわくツラいことと思われ。 そんな夜が明けたバレンタイン。長引く揺れの中、びわを抱いて下りた階段 ...
弟のおねだりと優しい姉
これはちょっと前の写真。まだ、カブの方がちょっぴり身体が小さい。あと、解約前なのでjcomのハードが置いてあるね。この機械があったかいので、びわちゃんのお気に入りでした。なくなってごめんね? ...
棚の上の害虫避け
棚の上に発生する害虫カブ吉。見たまんま、ワルいのである。かまって欲しくて、かまって欲しくて、棚の上のものを、次々落とす、例のアレが発生。降りて!とにかくカブ吉、棚から降りて! ...