びーは うもぶとん ちゅき。 うもぶとん うまるの ちゅき。 ...
2019年01月
ヨウカンさんのカレンダー
す〜てきな、す〜てきなカレンダーが届きました。 あのスター猫ヨウカンさんの『うちの猫ら』カレンダーを kachimoさんより頂きました。 うふ。 素敵ねぇ。このどっっしりとした後ろ姿。 びわちゃんや、あなたの妄想公式おじいさまですよ。 ...
術後服の作り方のコツ・・・なのかな
さて、 猫とは、にょろにょろとした生き物です。 とりわけ、女子仔猫はにょろっにょろです。 肩がないですからねぇ、昨日も申しました様に、 首元がゆるゆるだと、上から下へと徐々に、脱げてしまいます。 なので、 首元を折り返して、ちょうど良い感じに詰めて縫 ...
猫の避妊手術、術後服の簡単な作り方
良いですかな。 まず、 犬猫の傷を治す、最も早い方法は、 エリザベスカラーである。らしい。 色々調べてみた&医師に聞いた結果、 犬猫は嫌気性菌(生育に酸素を必要としない細菌)が多いので、 空気にさらし、なおかつ舐めさせない状態。が一番治りが早い。 のでぃす。 ...
最高にして最大の風邪予防法
ね、 ね、 眠い! こんな時は寝るのです。 おやちゅみ。 ねむみが半端ないの。 今年もコメントありがと! ろきちゃん、にゃんこは全身、いいかほり。 ポチっとしてくれたあなたは、今宵、夢の中で白い子猫を嗅ぐ。かぐわしい。 みんな、あ ...
消えたびわちゃん
ついに本日、一本だけ残っていた黒い糸、抜糸しました。 ぴっと取っておしまい。 抜糸って、不思議と痛くないんですよね。 ワタクシも、ポンポンを黒い糸でガシガシに縫われてた時、 抜糸こえぇぇと思ってたけど全然平気でした。 抜糸予定がおありで怖がっている ...
日々是元気
長かった・・・・。 ついに明日、水曜16日、抜糸しまっす。 今朝、悪ガキビワーニに変身してました。儚いびわちゃんは消えた・・・。 今年もコメントありがと! りるさん、ろきさん、ありがと!kosantaくん、ゆっくりおしゃべりしたいねぇ。 ポチ ...
富士山あたり 其の四
お散歩に行きました。 オーディンと! 狼犬の母、Toshieさんに、いつも 「ピオーネ!カワイイちっちゃいワンちゃん!」って言われるけど、 そりゃそうだね。 オーディンは群のボスだけど、体はこれで、一番小さいのだ。 彼らを見慣れていたら、ピオはちっちゃい ...
しょんぼりんびわ
日曜日に日帰りで避妊手術をしたびわ。 かなり、しょんぼりん。 これは、犬猫と暮らす際、みな経験する事なのだが、 『生活の質』(繁殖できないのに発情するのは、それはそれは辛い) 『将来の健康』(雌で言えば、乳腺腫瘍等になる確率があがる) のために、避 ...
びわ、ひにんしりつ、する
一昨日から、大声で鳴き出して、 グネグネぐねぐね甘えてきて、 一度もした事のない、そそうをしたので、 ありゃ?こ、これは、ヒートが来たかも?と、病院に連れて行きましたところ、 本日、避妊手術。 夕方、退院。 まだ、しんみりとして寝ています。 明日に ...
早起きでびょ〜ん
朝早く起きて、富士山に行ったのよ〜ん。 だから、もう寝るね〜ん。 ポチっとしてくれたあなたは、明日の日曜はじんわりと良い日! みんな、ありがとでぃす。 ★6日曜最終日!10時オープン 谷中の中心にある小さな画廊、谷中画廊にて、 年末年 ...
あけおめ〜
今年も どぞ よろしく! ポチっとしてくれたあなたは、今年良い年になっちゃうわ!ほほほのほ。 みんな、ありがとでぃす。 1月1(火)はお休みです!★新年2日10時オープン 谷中の中心にある小さな画廊、谷中画廊にて、 年末年始恒例の「 ...