犬魂猫魂

『ヨウカンさんの孫』編始動。面白い兄(猫)が逝き、びびりで甘ったれの弟(犬)が、果たして妹(妖怪系子猫)の立派な兄になれるのか?あほな人々と犬と猫のゆるい日々。

2012年01月

レッツ ネコクッキング 2 !! というわけで、皆様こんばんみ。 世界のネコとお菓子の時間です。 今日は、このパッケージの写真のよ〜な、 柄入りネコを美味しく作ろ〜ではありませんか。 しかし、 ワタシはホワイトチョコが、そんなに好きではない。 な ...

きょお、 おれは、 さんぽに出た。ら、 寒かった!!! びっくりしたおれは、 ...

小唄。 宏太。 買うたっ! そう云うわけで、 りるさんの真似っこをして、コレ買いました。 無印良品のシリコン焼き菓子型。 ...

みなさま、こんばんみ。 もう夜だね? みんな、遊んでる? もう寝る? おれは、きょおは、 ...

きょおは、お昼間、タッコママとマキねねがいなかったので、 オレは、ねね(犬♀)と、ねてた。 ずっと ねてた。 ずーーーっと ねてた。 よるになったら 元気だった。 ...

あら、 おひさしぶりですにゃんこ先生、いやさ、マエストロ ついに、全世界待望の新作の完成ですね。 ...

賢くて優しい狼犬ケルベロス。 もちろん、お手などという意味無しの行為も、 さくっとサービスしてくれる。 で、 その相方は、 ...

ふっっははははははっっ! なんというハンサムでしょう! 奥さん、お嬢さん、ハンサムはお好きですか?男前はお好きですか? 好きでしょう?ねぇ。 ワタクシも好きであります! わははははははっ。 と、いかれたテンションになるほど、 カッコウイイ彼は、な ...

森を出た我々は、朝霧高原にある『富士ミルクランド』なる場所へ立ち寄った。 直売所で野菜を買ったりしたのだが、 お腹は減るし、寒いし、 全員テンションが非常に下がっていくばかり。 と、そこで、 ふれあい広場を発見。 寒いけど、腹ぺこだけど、ちょっと ...

大樹の上に、再びミチが登ったので、 一旦自力で降りた樹の上に、再び登りたいと言い出す、 千(猫♂)。 今度こそ、 自力で上がれ!千(猫♂)! ...

富士山裾野の美しいススキの道を、 全力疾走して、しばらく行くとUターンして、 最後尾の無事を確認する、犬のような猫。 ...

全国、猫のしっぽは最高さ協会の皆様、 大変お待たせ致しました。 新作、素晴らしきしっぽの躍動をご覧クダサイ。 ※注:カワウソではありません。カワウソに見えますが。 ...

さて、久しぶりに富士山の森へ遊びに行きました。 千坊は、この森をハッキリ覚えていて、 入り口から静かな森へ、一歩足を踏み入れると、 途端に、 意気揚々とシッポを高く掲げる。 ...

明けまして、『楽しい布団フィッシング』の時間です。 本日の布団フィッシングは、ネコ狙いです。 ネコは、夜行性で布団フィッシュの中でも夜釣りがメインになる魚です。 良い釣り場を見つければ、昼間でも釣ることができますが、 日没から深夜までが最も良く釣れる ...

これもまた、 シリーズ化してもいいよ〜な、猫と箱。 あ〜でも、 あからさまに、薄いですよ。その空き箱。 薄い枕が入ってたので。 ...

とろい・・・・・・・。 坊は、とても、とろい。 ...

元旦の夜、明けて二日の朝に、 どんな夢見たか覚えてた? ワタシは、 まっっったく覚えてなかった。。。 ...

寝正月ですよ! みなさん! 寝て、食べて、年賀状見て、駅伝見て、おやつ食べて、寝て、 繰り返す。 太る。 ...

新年ですね。 いろいろいろいろ、みなさんも、思うところのある新年でしょう。 心から、 願うわけです。 犬と猫と家族と友人と、 元旦の日を迎え、 ちょっと風邪っぽい特に予定もない、年賀状ポストに入れなきゃな〜な、 いつ ...

↑このページのトップヘ