ワタクシには、6つ年下の妹がいる。 もう、成人してから千年位はたってしまったが・・・。 妹は妹だ。 大昔は小さかった。誰もがそうの様に。 しかも、ただの妹ではない。 おもしろい顔の妹だ。 ...
2008年11月
初冬の蓼科 秋の飾り
奥蓼科から、小淵沢へ。 途中、新そばをいただき、 道の駅をのぞいたりしながら、猫の陶器の店を探す。 見つからない。 見つから〜ない〜。しくしく。 気を取り直して、もけけの材料を買い出しにアナンダ山梨本店へ。 見つかった! 普通に手芸屋さんで買うより、フェ ...
にゃんこ先生のご指導
お久しぶり。 『もけけ工房』です。 我が工房のもけけマスターには、更に上位のマエストロ、にゃんこ先生がおいでになります。 今宵も、にゃんこ先生のご指導に熱が入ります。 ミチ「先生、どうでしょうか?」 千「ふむ。」 千「そこ・・・ちょっとふくらませて。 ...
彼のお気に入り?
珍しく、TVを凝視。 千「可奈子ちゃんはさぁ、面白くて、可愛くて、美味しそうだよねぇ。」 ワタシも、お気に入りですから。食べないで? 特に、スタイリストマダムのキャラが好きです。 あと、お笑いはラーメンズが好きです。 ...
上野の東照宮
昨日、konkon♥と上野の国立西洋美術館に 『ハンマースホイ』を見に行った。 ああ、北欧の美よ・・・・。 で、ランチの後、コーヒーをどこかで飲みましょうって 上野公園を散策していると、 キ、キッチュだなあ。 ん? 東照宮??? ...
ちょっとだけ・・・
千「あの・・・さ。」 千、もじもじと、じっと、見つめている。 ウチのヤツらは、 『タダより高いモノは無いっ!』ここに極まれりの見本である。 イヴは、ミニチュアダックスに多いと云う皮膚アレルギーで めたくそ高い、病院食。 そして、 千は、去勢雄猫に多い ...