千「会いたい・・・・。」 散歩に出ると、それはそれは可愛い声で、 彼は、彼を呼んだ。 ...
2008年10月
腰痛ストレッチ
さて、緊急腰痛ケア。 超簡単、なのに超効くの。 1.朝、晩、お布団の上で、横向きに寝たら、上半身は仰向け方向へ、下半身は逆にうつぶせ方向にぐい〜〜と、ひねる。膝、腿、お尻を胸の方向に引き上げつつ、膝を床にくっつく様に下げる感じで。 左右。上手くいくと腰の ...
風邪予防レシピ
風邪の季節。いかがお過ごしでしょう。 ワタシは、もう2種類ひきました。 ・・・・・。 ダメじゃん。ダメダメじゃん。 すでに、このレシピのコンセプトに無理あるじゃん。 でもね、効くのよぅ。 今回は忙しくて、コレを作らなかったから罹ったのよぅ。 『生姜のぬくぬくスー ...
『もけけ工房』初フリマ終了
みなさま、ありがとうございました! おかげさまで、初フリマ大盛況! もちこんだフリマ用の新古品は95%売れました。 この、ビタマちゃんの一番大きい猫さんは、 konkon♥が、ゲット。 後から来たお客様が『売約済み』にがっくり。 ...
『もけけ工房』東工大学祭フリマ参加のお知らせ
今週の土曜日、25日に 東工大の学祭のフリーマーケットに参加します。 開店時間は11:00~17:00。 大井町線、大岡山駅より徒歩1分 来てね。 役に立つものを、激安で並べます。ホントだよ。 未使用品が超お買い得。たぶん。 あと、友人のステキな服もあるし。 おも ...
初めて話しが出来た猫 その1
千、満2歳。 箱入り息子なので、なかなか猫の会話が出来ない。 しかし、この世は良くしたもので、ちゃんと人生の師匠が導いてくれる。 こちら、ご近所の大物猫、コウ様。 どうも、初めて私が会った時と顔が違う(もっと大きかった・・・)気がするんだけど、他に鈴 ...
京都 その7
おいでやす犬2号 なんともいえない表情だった。 この後、タッコママとマキぞは、 『気に入ったお土産が見つからない症候群』にがっつり陥る。 祇園から錦小路、四条から三条。 さまようさまよう。 ...
京都 その5
『詩仙堂』から、再びバスで『銀閣寺』へ。 今回、京都に詳しい友人、住んでいた友人に聞いたところ「バスは非常に複雑でしかも市内は混雑すると全く動かなくなるので、オススメしない。」との事だったのですが、紅葉もまだまだで空いていたせいか、たまたまか、4回使用した ...
京都 その4
化野念仏寺を出て、すぐにタクシーに乗り、一路『金閣寺周辺』へ。 手前の『竜安寺』で降りる。が、時間がないので石庭を諦めて『きぬかけの道』を『金閣寺』へむかう。 ねぇ?『きぬかけの道』って云ったら、なんか、ステキな道を想像しない? するよね?京都だよ? し ...
京都 その2
『落柿舎』を出て、とことこ『祇王寺』へ。 「虹の窓」と苔の庭が有名な、この小さな寺。 拝観300円 平家物語、平清盛全盛の頃、清盛の寵愛を受けた白拍子 祇王が、new白拍子 仏御前に寵を奪われ、母妹と共に尼になる。んが、仏御前も、もうすぐ寵が無くなる無情に、 ...
京都 その1
2泊で、タッコママと京都に行った。 いやぁ〜〜、 京都はいい!いいどすだす。 さすが、日本の都。 見所満載過ぎて、どこにも行けなかった・・・感じ。 折角教えてもらったポイントも、時間と体力がなくて、 全然行けなかった。残念無念。 では、 短いながらも ...
昨日はお誕生日
昨日は、亡きシゲパパのお誕生日。 いやぁ、実は、愛妻タッコママとワタシはうっかりしてまして、 ミチぞ〜が、お花を買って来たので思い出したのです。 すまんすまん。 シゲパパの好きな、淡い水色のお花、それに吾亦紅。 んが、飾ったら、千が興味津々。 遊ぶも ...