cabu051
ツッタカターーーー!

cabu052

cabu053
そうです。

cabu054
土曜の話し。
ストルバイト結晶(横長の直方体の小さい結晶だった)が出たカブ。
cabu055
お薬と、注射をされたのですが、
今後恒久的に無事に過ごすために提案されたのが、
A案、今のままのご飯(ヒルズのC/Dドライ)にサプリ(UT CREAN)
B案、ご飯をドライからウェットに変更する
C案、ドライのご飯を別のメーカーに替えてみる。
など、なんですが、
カブ、1歳2ヶ月、今後の参考に教えていただきたい。
cabu056
ストルバイト結晶の出来やすい猫と暮らすみなさん、
ご飯とか水分、どうしてます?
おすすめあったら教えてください!!!
あとPhとか測ってる?
どの判定紙使ってる?
cabu067
教えて教えて教えてたもれ・・・。



コメントありがとありがとです!
りるさん、そっか。みんな好きってわけじゃないんのねぇ。

ランキング06.jpg

とりあえず、毎日下部尿路配慮チュールを白湯でガンガンに薄めたチュール水をあげてる。
喜び勇んで飲む。