犬魂猫魂

『ヨウカンさんの孫』編始動。面白い兄(猫)が逝き、びびりで甘ったれの弟(犬)が、果たして妹(妖怪系子猫)の立派な兄になれるのか?あほな人々と犬と猫のゆるい日々。

タグ:子猫

Photo by ちぃライム、リオンと同時に捕獲器で保護された女の子。一才を過ぎているので、コワコワでシャーシャー。保護当時の写真。約1ヶ月半前。Photo by ちぃまだ痩せてるねぇ。Photo by ちぃみるみるうちに、骨張った身体が丸みを帯びてきた。最初、お写真送ってもらった ...

遊びすぎて、ちょっぴり疲れたライム。でも、オモチャが動くと我慢できない。そんなライムを見つめるリオン。そんなちびっ子に、お買い増しで寝ていたモカさん。起きられたんですね。可愛いですね。ルルさんのこと、呼んでみたら、ネオさんがお膝に乗ってきました。可愛いで ...

君たちのために、びわ玉、作ってきましたよ!遊びましょ!速攻で釣れたのはライム君。カワイイぞ。チョロいぞ。お利口リオン君は、まだちょっと初めての人(わし)が怖いから、遊びたいけど出てこれない。やっと出てきた。アソビタイ。コワイ。アソビタイ。コワイ。アーーア ...

生後一週間目のlupusdeiの子犬。子犬っつーたってあーた、お母さんは狼犬でお父さんはウルフドッグでおじいちゃんはジャーマンシェパのオーディンなのだ。  ...

今日はコドモの日なのでみんなの子供の頃を振り返ってみましょう。未掲載の写真で。(たぶん)まずはピオーネ。小ささが分かる写真と思って、股間くぐりを選んでしまった。 ...

眼に映る、新しいもの全てが気になる。この世の全てが新鮮なんだね。そりゃそうか。この世界に生まれて、3ヶ月しかたってないんだもんねぇ。  ...

カブ、生後3ヶ月とちょっと。6月の頭に、千葉の千田の野良母から生誕(たぶん)生後1ヶ月ちょっとで、ひとりで、風邪ッピキで、フラフラしている所を保護される。生後2ヶ月で、千とびわのお里である千葉の千倉、カーサマリーナへ。そして翌週、我が家へ。チビは最初から隠れ ...

1ヶ月前には、ゆっくり撫でることなど、できなかった。触ろうとすると、すっとんで行ってしまう。しかし最近、ナデナデを気に入り始めた暴れん坊怪獣カブ。ニンゲンの手で撫でられのがちょっとづつちょっとづつ好きになってきた。 ...

一発で、コレが何の、どの角度から撮った写真か分かったのなら、貴方は通である。   ...

初めて一緒にお水を飲んだ写真。ふたり共、流れるお水が好き。 カブが自分のケージの上で寝る様になってから、びわは羨ましくなって、よく一緒に上に乗るんだけど、カブが噛むので、なかなか一緒には眠れなかった。が、  ...

あら、ぼんちゃん。やっと出てきてくれたのね。男前、増し増しね。 ...

オッドアイのこはねちゃん。もちろん遊び盛り。結んだポリ袋で”とってこい”の練習中。行くよ!!!!走って行った後ろ姿、そのプリケツの破壊力を見よ! ...

友達のお家に、仔猫が来た。ので、会いに行きましたっ。こんにちはこんにちは。そのまぁるいちっちゃなあんよはだぁれ。 ...

↑このページのトップヘ