三日目の朝、ピオとミチトシがお迎えに来てくれた。みんなで、北軽井沢の杜クラフトフェアに行った。本日も晴れ。気持ちが良いのぉ。うん。去年の10月2日にも来たのよ。そ〜いえば。本物の甲斐犬にクンクンされて、お耳ぺったんこなピッコちゃん。本物は、ガッチリしてて毛が ...
カテゴリ: 旅行
軽井沢でしたの テキトー日記 前編
新宿駅から高速バスで軽井沢に行きますと、片道2500円、3時間10分予定ですのよ。でも、奮発して、新幹線で行きましたの事よ。運賃が倍以上。時間が半分以下。東京駅でお弁当を選ぶのがお楽しみざんす。着いたら、羊雲の軽井沢。1日目は、アウトレットとお散歩と温泉ざんす。 ...
Go To 箱根に二泊 後編
Go To で箱根小田急箱根フリーパス三日間、後編です。仙石原から、桃源台までバスで移動。小雨降る〜芦ノ湖の海賊船に乗って元箱根で降りて、お蕎麦をたべました。かなり残念なお蕎麦だった・・・。で、『成川美術館』へ。『前本利彦展~麗しき花鳥画の世界~』を見る。白い ...
Go To 箱根に二泊 前編
行っちゃった。Go To で箱根に行っちゃった。小雨ちらつく日曜日、もちろん小田急箱根フリーパス三日間で。箱根湯本駅まで贅沢してロマンスカーに乗っちゃった。好きなんだ、ロマンスカー。で、湯本駅から『ポーラ美術館』まで直通の箱根登山バス。ポーラ美術館は、まず建物 ...
食いしん坊かと問われれば、まあ、そう
熱海の東急ハーヴェスト伊豆山に行ったのよ。 もちろん、いつもいつも友人のおかげなのさ〜。 晴れまくり。 重要文化財 旧日向別邸ブルーノ・タウト「熱海の家」に行ったりした。 ...
箱根ちゃん再び 後編
さてっと、 翌日、気を取り直して『箱根散歩、九頭竜神社を探せ!』リトライ。 小田急箱根フリーパスを買ったので、 楽しい乗り物乗り放題、 ロープウェイから眺める富士山は,最高なんじゃよ。 ...
伊豆高原だよ その10.
みなさま、こんばんみ。 『バカでも撮れるイケテルカメラ教室』のお時間です。 すでに、タイトルがバカですか。そうですか。 さ、 まずは、一眼レフカメラを用意しましょう。 どこのでもいいです。 素人向けのがいいです。 間違っても、CANON EOS-1D X とか買って ...
伊豆高原だよ その8.
ま出来れば、 喰わないで、いただきたい。虫は。 しかしね、虫はね、人類最後の希望。良質タンパク質なのね。 ナニが云いたいかと云うとね、 このあとは、 覚悟ある者のみ見ろって事。 ...
伊勢神宮の方 ミチ&トシ旅行後編
千「ミチとトシがどっかいない間、 マキねねは風邪ひいてずーーーーっと駅伝見てたらオショガツが終わった。らしい。」 ええ。 その間、アナタは、 ずーーーっと遊べ遊べいうてましたね。 さて、 後編はトシ撮影。 場所は帰り道の諏 ...
伊勢神宮の方 ミチ&トシ旅行前編
もう,毎日、寒い寒い云うな! なおさら寒くなるやろ〜! と、思いませんか? 黙ってプリケツをそっとくっつけて眠る。 これが冬の正しい過ごし方ですよ。 ね。 さて、 愚妹ミチは云った。 ミチ「岩合さんぽく撮って来た!」 お、大きくでた ...