犬魂猫魂

『ヨウカンさんの孫』編始動。面白い兄(猫)が逝き、びびりで甘ったれの弟(犬)が、果たして妹(妖怪系子猫)の立派な兄になれるのか?あほな人々と犬と猫のゆるい日々。

カテゴリ: おでかけ

おこです。。。ひめちゃんは怒っていますぅ。100均でオモチャとリボンをを買って、クルクルキラキラオモチャ作って、ひめと遊ぼうとしたら、本を落とした音でビックリしちゃって、すっ飛んで逃げて、その際、椅子にぶつかり時計を倒したので、どうやらもう、ひめはワタクシと ...

ワタクシが、konkon邸にお泊りの一方で、カブ吉は新しいナニかを嗅いでいた。コレは、ミチが買って来たオモチャ。タッコ楽しそう。ちなみにタッコが着けてる中世のお姫様のコルセットみたいなのが今どき圧迫骨折のコルセットなのよ。で膨らんでるオモチャが、コレ。現物見て ...

だーれだ。あたちです。ひめです。皆さまお久しぶり。あたちは元気です。イヌーは?え。来ないの?ふぅん。。。。というわけで、週末はkonkon邸にお泊りです。コメントありがとです ろきさん、お騒がせしました。またポチッとしてくれてありがとね・・・。これ可愛くないで ...

VIVANT観てます?オモチロイわね〜〜!さて、朝散歩後編です。薬師池公園の上にある小さなお寺、福王寺に早朝お参り。それから、トコトコと、暗い森の道へ入って行きますよ。ピオっこは、みんな一緒でニコニコです。この暑い暑い夏、犬と一緒に遊ぶには、早朝か夜か、標高120 ...

タッコママが圧迫骨折する前の日曜。がんばった。五時前に起きて、ピオっこと一緒に早朝お散歩へ。ハスの花の中。自然の造るものは、本当にすごいなぁ。植物学者じゃないけれど、うっとりのびっくりだ。葉っぱ、大きいねぇ。蓮って、こんなに背が高くなるのね。なんか、水面 ...

森の奥に、お池が見えます。山梨県の椹池です。あのね、今日、涼しかった。ここ。標高が高いって素敵だわぁ。このお池の周りは一周できますの。でも、結構、道が細い。足もと不如意。いいね。こういう時、四つ脚って正解よね、と思う。二足歩行マジ不安定。可愛い小島。ご機 ...

ピオは、もちろんスタスタ歩いてくれる。びわちゃんは、すぐトシが抱っこしちゃう。カブは気が向くとトコトコ歩く。結構、トコトコ歩くのだ。えばる程の事ではない。あと、もう遊ばないぞ。帰るぞ。びわちゃんは軽いので、抱っこ楽々。姫なのでワガママは最大。帰りますよ。 ...

わちゃわちゃしちゃうのは、主に、末っ子のせい。カブ野郎、自由。お分かりになりましたね?そうです。撮れません。撮れっこない。ありがとうPhotoshop。つづくよ〜コメントありがとです。ガッチャン、ありがと。さびしいなぁ。。。ろきさん、わちゃわちゃ後編も楽しんでいた ...

3頭並んだ兄弟写真が撮れました。さ、ここに至るメイキングをご覧ください。ピッコは、さすが犬だから、やる気はある。やる気があるだけ。「そこに座って、コッチを向いて」男子できないな。。。ハイハイハイ。やってみよ?きっと出来るよ?やる気はある。びわちゃんは偉い。 ...

3頭の良い写真を撮りたいニンゲン達の努力は続く。そうね。二人がかりならいいかもね。でも、ピオが真ん中の方がいいなぁ。ピオたんお利口たん。で、も、やっぱりニンゲンが邪魔だな!3頭だけで撮りたいな!そうそう。そのあたりで、ピオちゃんスタンバイして。そうそう・・ ...

あら、ふたりとも、肩の上に乗ってて可愛いですね。写真撮りますから、止まってくださ〜い。ハイ、失敗。ピオっこも、いい感じに入ろうか。よし。うん。いいね。でも、トシの背が高いので、まとまりが悪いなぁ。。。しゃがんでくれる?そうそう。んじゃ、ハイ、チー・・・ハ ...

見渡す限り、誰もいないので自由なピオーネ。猫と犬と猫は、とっとこ歩くし、すったか歩くし、もちもち歩く。すごい寄り目ですが・・・どうした・・・。やっぱりピオは、自由に歩けるのが一番楽しいみたい。そりゃそうだよなぁ、、、と思う。カブは湿原を、もちもち歩き続け ...

森の中の道で、突然、ゴロゴロし始めたピオーネ。ドン引きびわちゃん。照れるピオ。一緒に歩き出すチームスレンダー。そう。末っ子はどこ?饅頭(カブ)はぐずぐずしていた。つづくよ〜↓リンクが切れてたみたい〜・・・。またポチッとしてね・・・。#suzuri #suzuriで販売 ...

また移動。少し高度の下がった森へ。木の感じも、下草の感じも樹海とは違うね。以下、ミチが「絵本見たいな写真が撮れた」と言うので、、、どうかな?どうだろう?「人間と森」でした。どんどん進もう。いい感じです。お〜いピオ〜。ちょっと来て〜。そこ座って。お利口たん ...

行けますよ。がんば。低いからね・・・大丈夫。その下は川のはず、だが、お水が無かったね。残念ね。綺麗な富士のお水が流れたらいいのにねぇ。高台大好きびわちゃんと、何故、今、そこで紐を嗅ぐのか?のカブ吉。寄り目だし。つづくよ〜コメントありがとです。りるさん、や ...

移動しました。涼しい富士の森をトコトコ歩く。トコトコ歩かないマンジュウ(カブ)。気持ちの良い場所を見つけたトシ。下には、小さな川。そうね。降りないでね。君は、降りられるんじゃないかな。つづくよ〜コメントありがとです。↓リンクが切れてたみたい〜・・・。また ...

富士の樹海のお楽しみ、それは、苔だ。苔は、美しく、ふわふわなのだ。楽しいよね。つづくよ〜コメントありがとです。↓リンクが切れてたみたい〜・・・。またポチッとしてね・・・。#suzuri #suzuriで販売中   ...

富士の樹海を探検隊。トシの後を追って、スタスタ行くピオ。爪研ぎ用の木をチェックするびわ。座るカブ。なぜ座る?どんどん歩いてくれたまえ。樹海は涼しくて、虫があんまりいないので良い。火山灰で水捌けがいいから蚊がいないのかな?先導びわちゃん。どきどきカブ吉。 ...

さ、全員一時撤収ですよ。戻って来て下さ〜い。スタスタびわちゃん。ごろごろカブ吉。しかし、スタスタびわちゃんはびわちゃんで、寄り道。猫は自由だ・・・。強制撤収びわちゃん。いやがるトド。ハイ。伝統芸能、強制撤収。とっても重そう。つづくよ〜強制撤収の歴史千、雪 ...

カッコイイびわちゃんの写真をどうぞ。ね。荒野を行くって感じ。こういう写真、カブはまだ撮れないのよね。そんなカブ吉、またもやびわねねの後を追う。あ。ああ。そりゃあ怒られるよ。さて、そろそろ移動しますか。もちろん、こう言う時、猫は協力しない。しないったらしな ...

目が覚めてきたカブ吉。ねぇねはどこに?もそもそと頑張って移動。やっと、追いつきました。しなさいよ!!!お外でおトイレできるようになりなさいよ〜〜。ですよね。ですよね。ほら、ねねのちぃの跡を嗅いで。気分出てきた?しないのぉ・・・。つづくよ〜↓リンクが切れて ...

真夏の前の、梅雨の晴れ間にみんなでお出かけ。ひさしぶりに富士山です。山頂が見えるけど、ここも富士山ですぞ。火山灰の荒い砂地を歩く。歩きにくい。あ。びわちゃんが広大なおトイレ認定。もちろん、収穫して帰りますよ。。。カブ吉は車中で爆睡するので、なかなか目が覚 ...

GWにトシとミチと遊びに行ったの。たかえちゃんとお散歩したの。どんどん行くの。たかえちゃんは、あんよがすっごく長いので、どんどん行くのよ。ヤギさんにも会ったの。それからねぇ、砂浴びをしたのよ。ぼくは砂浴びが、大好き。すごく好き。楽しくなっちゃうんだ。ごろご ...

黒いイッヌは、パン屋さんの前で、家族を待っています。焼きたてパンの、いいかほりがしますね。ん?ん〜。ごめん!君はちょっとアレルギー気味だから、小麦は食べさせないのよ。。。ごめんね。帰ったら、ご飯とササミとおやつあげるからさ。コメントありがと〜〜!#suzuri  ...

GWは、どこに行っても渋滞と人混みなので、朝、起きたら、車でほんのちょっとの朝ンポに行きました。朝は、気持ちが良いねぇ。菜の花畑は、ほとんど終わり。ピオっこはご機嫌。すごい山奥みたいですが、まあまあ近所の公園に向かう道です。藁葺き屋根が美しい。梅園。空は風 ...

まだ、薄暗く、細かい雨のそぼ降る早朝、ピオっこを連れて、一路山梨方面へ。寒い・・・・。24度になるって言ってたじゃん・・・。寒いんですが?とぼやきながら、素晴らしい展望が有名な露天風呂に着く。素晴らしい展望が、ない。全くない。霧で何にも見えない。しくしく。 ...

可愛い可愛いウルフドッグの子供たち。遊んで寝て食べて遊んで大きくなれ。お腹がぽんぽこりんで、可愛いなぁ。まだ赤ちゃんだなぁ。うん。そろそろ帰るね。次に来る時には、君たちは、それぞれずっとのおうちに行ってしまっているんだろう。どうか、ずっとずっと幸せで、健 ...

lupusdeiの中で、我々が唯一お散歩できるのは、ジャーマンシェパードのオーディンだけである。オーちゃんと散歩に出かけると、みんなの遠吠え大合唱が、富士の裾野に響き渡ります。動画で録音すれば良かった。毎回聞けます。そして、毎回言ってるけど、犬舎の頂点に君臨する ...

もうすぐ3歳になるハデス。見た目は精悍。黒い狼。後ろ姿もカッコいい。まだ大きくなるよね。体重は一番大きくなるかもね。でも、まだまだ坊や。そして永遠の甘えん坊女王リリス。トシに撫でられるのが大大大好き。すぐコロコロんとしちゃう。ネコなの?ふふ。おっきなネコち ...

では、そろそろ、おっきい皆んなを紹介しましょう。こちら、仔犬たちのパパ。わんぱく盛りのメメント君。亡き北極狼系白いアナベルの息子。そして、こちらがその兄妹、最強美少女、第二の理不尽王リアちゃん。アナベルに一番似てるのかな?白くて、小さめで、めっちゃ気が強 ...

起きたら仔犬が想うこと。それは、それは、大好きなママの、おっぱいなのである。すんごい速さで飛びかかりました。。。ちょっと、乗り遅れてる子もいて可愛い。頑張って、おっぱいの森に参入していく。でも、一つ足りないらしい。頑張れ。がんばれ・・・。可愛いチビタ。ぴ ...

↑このページのトップヘ