
赤ん坊怪獣カブ。
今日も今日とて朝から大暴れ。
たまに静かな時は水を見ている。
とても見ている。
突っ込んでいくタイプ。
びわがいちいち心配してのぞきこむ。
そう。
今日は、回虫のお薬を飲んでから6日目。
ウンチも少し固まって来たし、食欲もバリバリ。
1回目のワクチンですよ。
病院で暴れるだろうなぁ・・・。
一瞬としてじっとしてくれないしなぁ。
と、思ったら、
はい。
診察台の上。
ご機嫌で、
おとなしい。
どうゆう事?
この後、先生に、
「いい顔になって来たねぇ。この子は大物だなぁ。
あ。サイレントミャーした。」などと、猫をかぶる猫。
そして、
チックンの際は大声で吠えて暴れたので、
先生にヒョイとえり首つままれて、あっさり大人しくチックンされました。
お家に帰ったら、
またお水見てた。
皆さま、コメントありがと〜
カブっ子!カブ坊!カブんちょ!かぶたん!かー坊!カブ君!
お好きな名前でお呼びください。
わたしは、うっかりするとハナクソと呼んでしまいます。
カブっ子!カブ坊!カブんちょ!かぶたん!かー坊!カブ君!
お好きな名前でお呼びください。
わたしは、うっかりするとハナクソと呼んでしまいます。
ポチっとしてくれた素敵なあなたの今宵の夢に、カブ現る。小さくて、じっとしていない。
愛でるのは難しいが、面白い。
きょうもありがとでぃす
コメント
コメント一覧 (4)
子猫の頃に獣医さんが言ったことはだいたい当たるので、
カブっこは大物。
目つき見ればわかるよね!やんちゃ万歳!
piobi
が
しました
ふあっふあ。
そしてこの最近、びわちゃん後頭部を拝める写真も多くて、しあわせです。
ありがとうございます〜
piobi
が
しました
ワクチン後は安静にって言われるけど仔猫は無理
piobi
が
しました
お耳がきゅっと前向いた後ろ頭がたまりません。
診察台でリラックスしている猫を初めて見ましたよ…かぶ君やはり大物の予感。
piobi
が
しました