
美しいロシアンブルーのフェルティングニードルがいる、
ここはどこでしょうか。

かわいいサイズもいる。

さあ、ここはどこでしょう。

ここは川越のGallery & Cafe 平蔵。
川越らしい、情緒あふれる建物です。
内装も女将さんも素敵です。

ランチのお弁当箱のかわいいこと!
美味しく頂きました。
てなわけで、「夜廻り猫 ファンアート展」に無事納品!
その足で、移動。

おお。
この素敵な本屋さんは?

このナイスキャッツのお面は???

そう。ここは、言わずと知れた、かの有名なヨウカンさんの聖地とも言える、
『しばしば舎』さんです。
今日は、しばしば舎企画ワークショップ『のそ子先生の「羊毛フエルトでヨウカンさんのブローチを作ろう」』だったのです。
今年の元旦に、旅立ったヨウカンさんだけど、毎朝kachimoさんが『おはようヨウカンさん』をアップしてくれるので、変わらずいてくれる気がする。
その気持ちを込めて、ヨウカンさんブローチをチクチクチクチク。
午後2時46分も、夢中でチクチクしていた。
のそ子先生の、カリキュラムが素晴らしかったので、無事出来ました。
皆さんのヨウカンさんも、それぞれスゴく可愛かったなぁ。

ウチにも、ヨウカンさん!
コメントありがとです。うれし!
りるさん、わかるちゃんか。。。。スカーフの話し、好きだ。だが、わし、ハンサムが描きたかったんじゃよ。
それでは、コレをね↓もののついでにぽちっと押していってね!

ポチっとしてくれたあなたは、夢の中で素敵な素敵なヨウカンさんに逢えるかも。逢いたいなぁ。
みんな、ありがとです。
さて3月は二つのイベントに参加させていただきます。
3月14日(水)~25日(日)
Gallery平蔵企画展『夜廻り猫 ファンアート展』
場所:Gallery & Cafe平蔵
営業時間:11:00~17:00 ラストオーダー:16:00 定休日:(月)(火)
3月21(祝)~25(日)
ミトンデザイン企画展『いきものばかり=猫多め=』
場所:ギャラリーてぶくろ
オープンして間もないおっしゃれーなギャラリーてぶくろの、
お隣のミトンデザイン設計のカフェスリックのシフォンケーキが大変、美味しいです。
谷中画廊さんと、ワタクシが載っている、季刊誌『ねこ 2月号』ステキ特集よ。
立ち読みもいいけども、買って読むのをオススメしちゃう!
谷中から上野のねこ散歩情報が特集な上に、
私の好きな、富士丸くんのとーちゃん、まこちゃんのママ、ミグノンさんの記事も載ってるんだよ・・・。すごい良い本だわぁ。
コメント
コメント一覧 (4)
piobi
が
しました
うちの最寄り駅の隣の駅じゃよぉーーーっ!
なんとなんとぉ~~~!こげな有名なお方が近くにお住まいじゃったとはぁ~~~…!こ~りゃたまげたでポンよ!
piobi
が
しました
うちの最寄り駅の隣の駅だポンよぉ~~~っ!
こんな近くにこげな有名なお方がお住まいじゃったとはぁ~~~!
こ~りゃたまげたビックリポンよぉ~~~っ!
えっ?このロシアンブルーちゃん、本物じゃないのポン?
スッゴイ!まじリアル~~~!
piobi
が
しました
最初のが送信出来なくてダメかと思って二度コメントしちゃった…。
許してポン!m(_ _)m
piobi
が
しました