
見晴らし台まで、登る道。
カメラ抱えて先行するワタシ、足長ピオーネ、
探検千坊、紐持ちミチ、しんがりのタッコはリタイアか?

千坊は、富士の森以外では遅いのだ。

初めての場所は、嗅ぎ嗅ぎ行くからねぇ。
これじゃ永遠に上まで辿り着けないので、
ちょっくらワタシ先に行きますね。

見晴らし台からの風景。
うん、。綺麗だけど、まぁ、ここまで結構厳しい登りでしたので、
みんな来る必要ないね。ないかな?ないな。
よし。ぜぇぜぇクチの中が久々に鉄の味するけど、またダッシュで戻ろう!
と、
がんばってぜぇぜぇいいながら降りたら、

途中で、ミチが遭難しかかっていた。
脇道の丸太橋を、勝手に渡って行く千坊。

振り向きません。
楽しいから。
お〜い。
振り向いて〜!戻って〜!

そんなにしてまで〜行かないで〜。
つづく
関東は雪、あんまり降らなかったねぇ。
コメント、ウレシいな!
kosantaさん、おっお家柄なのぉ?あのハイシニアな着こなし・・・が?
むーさん、コメントありがとです。ほ〜ほ〜短毛の甲斐犬もありなのですね!
アンダーコートがグレーなので、ツヤがないけども・・・。・゚・( ノ Д ` )・゚・
それでは、コレをね↓もののついでにぽちっと押していってね!

ポチっとしてくれたあなたは、土日はどちらにおでかけ?ごろごろするのも良いね。
今年もよろしく、みんな元気で。(  ̄3 ̄)〜♪
谷中画廊さんと、ワタクシが載っている、季刊誌『ねこ 2月号』ステキ特集よ。
コメント
コメント一覧 (1)
短毛もカッコいいじゃん。かんばれ短毛男子。
piobi
が
しました