
ほんとーに遅くてすまない。
ミュシャ展、もう終わっちゃったのに今更リポートでぃす。

はい、こちら、写真撮影オッケー部屋のミュシャさん自画像。
『聖書を盲人の老父に読み聞かせる様子』って説明されてますけど、
けど、読んでないと思うのね・・・。
めっちゃこっち睨んでるよねぇ。

以前は、ミュシャさんのイラストレーター時代のグラフィックの方が興味あったんだけど、今回『スラヴ叙事詩』すっごく良かった・・・。
迫力あったわぁ。
魂が轟いてたわ・・・。

犬とか狼とか、美少女とかもやっぱり素晴らしかった。
ちなみに『ミュシャ』さんは、フランス語発音であって、
本来のチェコ語では『ムハ』さんが近いらしいです。
ちょっとした衝撃。
えっと、
ミュシャ展は、もう終わってしもうてね、次回は、

ジャコメッティ展でぃす。

konkonが大好きなんですよ。
ジャコメッティってなんか思い出しますよね。
なんか、
干からびた、

konkonには秘密です。
コメントありがと!
kosantaくん、・・・・・そう言われると、ドレだか自信がなくなってきた・・・。
それでは、コレをね↓ぽちっと押していってね!
ポチっとしたら、明日はいいことがあるよ!いいひとにも会うよ。きっと!

ありがとおね(  ̄3 ̄)♪
コメント
コメント一覧 (3)
俺ってイケメンだろ?ジイさんにはわかんね〜けど。
そんな感じ
私は上野のバベルの塔を見たいです。
連れてって。
piobi
が
しました
矢内原伊作先生ね、
大学ん時の哲学の教授だった。
その時はもうかなりご高齢だったけど、
佇まいは彫刻のままだったよー。
先生を見に行かなくちゃ!
piobi
が
しました
piobi
が
しました