
日本の原風景、里山。
ワタシは里山の風景が好きです。
すごくすごく好き。
南房総あたりの里山が、とてもタイプなんですが、
なんと、近所もなかなか良い風情。

この春、初めて東京に出てきた皆さん、
「・・・なんか、ウチの近所とそんなに変わらない・・・。」って事もあるでしょ。
そうでしょう。そんなもんですよ。
いや、実際、ピオ坊が来てから歩く範囲が
どっと広がったわけで、
あらやだ、こんなとこまで来れちゃうのねって感じです。
・・・・・うん。

なんかが、動いている!!!って見たら、
小さなカモさんが。

歩いてる。
かわゆい。

散歩から帰ると、タッコママが玄関の前を掃除してた。

千も出てた。

玄関前でなにやら話すSENPIO兄弟。

夢を描くのは良い。
コメントありがと!
りるさん、たっ確かに! 男子は棒が好きね〜。
それでは、コレをね↓ぽちっと押していってね!
ポチっとしたら、明日鼻垂れないかも。今日も垂れてない?うそ〜ん。

ありがとおね(  ̄3 ̄)♪
コメント
コメント一覧 (1)
都会の快適さと里山の快適さは共存できないからね。
土を見るとなんか安心する。都会には無い。
piobi
が
しました