IMG_9483

GWなので、庭の手入れをした。

小さなモミジの木は、小さいままにしておきたい。
しかし、ここ数年、
夏の日差しから、千坊と苔を守って良い仕事をしているので、
剪定はよく考えながらしなければならない。



IMG_9462

ビョンビョン飛び出て育つ枝を、剪定するのは、なんか楽しい。
さて、左のほうにびよ〜〜んと飛び出たこの枝。
どうしよう。

二階から、千坊に聞いてみよう。




IMG_9464

お〜い、お〜い!
今年初の木陰inだね〜!
どう〜〜?




IMG_9474

ほうほう。




IMG_9472

うんうん。
それはね、
日陰の向きが逆だからだね。




IMG_9480

いずれそちら側に来るけどね。影。
午後だけどね。




IMG_9478

今日は暑かったねぇ。










風も強かったねぇ。

ランキング06.jpg

今日もポッチをありがとおね。





IMG_9352




IMG_9311

明日も晴れそう。
よかったね。


谷中画廊さんよりお知らせよん。
 作家たちの手仕事展「谷中ねこ博 第2回」
 根津神社「つつじまつり」の時期に開催しています!
 今回あらたに3名の作家さんが加わります。
 この時期の谷根千はどこも盛り上がりますので、散策ついでにお越し下さい。
 ◆4月27日(水)〜5月8日(日)11時〜17時

『もけけ工房』も参加よ。
谷中散歩は楽しいわよん。
見るだけで。