
ミニチュアセットみたいに小さなお社に子猫。
これって、
なんか、
なんか・・・・、
夏目友人帳っぽくない?

昨日から、そう思ってたんだ。
優しい、小さな狐の神様が
「最近は、仔ギツネの姿なんざぁとんと見かけないけれど、
子猫も可愛いやね。」
とか仰って。

「雨宿りに、いつでも来るがいいよ。」

なんて。

そんな感じのお社でした。

境内には、
他にも猫がうろうろしています。
神官様方も、生き物にお優しいのでしょう。

そういえば、最近、
『塀の上に猫』って、アニメで見る他には、見かけませんね。
素敵な塀が少ないからですかね。



良かったね。
ただ、、、ママのおしっぽは、
背中の柄に繋がってるとこが長さの秘訣っぽいですけどね。

ですよ。
千「オレ出番なし!」
昨日のコメントさんへ:
ありがとありがと〜〜。
スゴく美しかったり、スゴく可愛いかったり、
胸が痛くなったり。
それでは、コレをね↓ぽちっと押していってね!
おーい!そこのヒト、ポチッと押して、今日はぐっすり眠ろうよ。夢も見ずに・・・・。

ポッチを〜ありがとおね〜。(  ̄3 ̄)〜♪
コメント
コメント一覧 (5)
かわゆすぎるっす。。。ほとんど罪ですぜぃっ!
...確かに、塀の上を歩くネコも、歩けるネコも減っているかも。
(背中から落として、背中のまま落ちるもんね、誰かさんは。)
piobi
が
しました
ママの尻尾で遊んでるところ、動画に撮ればよかった…。
piobi
が
しました
お稲荷様と猫このマッチングが素晴らしいですよね。
野良の子でもカギ尻尾の子は少ないですね~
私的にはズゴックも大人気です。
黒猫の白靴下の子がふくに似ているなぁ~
piobi
が
しました
ちびちゃん達もめんこいけど、ママちゃんぺっぴんさん。
piobi
が
しました
piobi
が
しました