
本日、秋曇りの中、
『渋谷てづくり市』開催されました。
来て下さった皆様、ありがとうございます。
で、
会場を貸して下さっている、
代々木八幡宮の本宮の脇の小径の奥に、

それはそれは、
小さな小さなお稲荷様がありまして、

高さ10cm以内の小さな小さなお稲荷様が
ずらっとおいでになりまして、

鳥居だって40cmくらいでしょうか?
そりゃあ可愛らしいわけで、

ん?

んんんっっっっ?!

あら!やだ!
カワイイ!!!
子猫が三匹、お稲荷様に加護されて。

あらあら。奥にも、更に2匹。
昨日の雨も、ここなら大丈夫でしたね。

キレイなお母さんも一緒でした。

あー、猫、可愛いかった!
というわけで、
取り急ぎ、『もけけ工房』秋の『渋谷てづくり市』報告でした。
硬貨をにぎって、ハリネズミを買ってくれた小さな男の子、
猫玉を選んで下さったみなさま、遊びにいらしてくれたみなさま、
ありがとうございます!

“むちむちおとーと”スニーカーを購入してくださった、
それは可愛いお客さま。
みなさま、ありがとうございます!
眠い・・・・もうねよyl;ぴ@。
昨日のコメントさんへ:
ありがとありがと〜〜。
ろきさん夫妻、手作りパンっをありがとうございます。明日の朝も食べます!
ちこっとさん、千坊ダイエットグッズ!明日、トライ!今日はがまん・・・。
りるさん、お菓子をありがとうございます〜。Tシャツ〜サイズあわなかったら、交換するからね〜。
それでは、コレをね↓ぽちっと押していってね!
おーい!そこのヒト、ポチッと押して、今日はぐっすり眠ろうよ。夢も見ずに・・・・。

ポッチを〜ありがとおね〜。(  ̄3 ̄)〜♪
コメント
コメント一覧 (8)
かわええかわええかわええ。
本日は楽しかったです!どうもありがとうございました。
皆さんの愛で目の前が黄色い…(;つД`)
piobi
が
しました
行けなかったポ~ン。シクシク・・・。
次回に期待するポン。
んんんっ?代々木八幡宮、こんなにニャンコがたっくさん?
今度行った時に探してみるポン~。(^^)
piobi
が
しました
お稲荷様の置物の記憶がございましぇん。
こねんこの姿はばっちり覚えてまちゅ。
こねんこしゃんしか見てまちぇんです。
かわいいでちゅねぇー。
piobi
が
しました
写真撮りに行きたいなぁ。
piobi
が
しました
この子たちが幸せになればそれで良し!
お稲荷様がこの子たちを守っている感じがします。
あっ!あんだけショップに居座ったのに
私、一個も買ってなかった・・・
今度、サラの猫玉オーダーするから許して!
※嫌がらせ?(笑)
piobi
が
しました
あ〜〜、無理しても行くべきだった。
piobi
が
しました
何か別世界みたいな光景だわさ。
上京した暁には是非代々木へ向かいます。
piobi
が
しました
piobi
が
しました