
獣はひそむ。
暗き森に。

獣は狙う

たくらむ

素早く攻撃する

空振りする

再考する

ポジションを変えつつ待つ

わくわくして待つ

ちょっと飽きる

再び待つ

獲物が来る!

通り過ぎた・・・・・。

知らんがな。
この袋をズルズル引っ張り回すと喜ぶ。もちろん重い。
昨日のコメントさんへ:
みなさま、ありがと〜〜〜。
ワタシは,北海道では美味ばかりな記憶〜。
蟹の内子、極太アスパラ、あと帯広の生ソーセージが三大美味〜。
ホッケも美味しかったな〜。
あ〜ワタシも行きたいな〜〜〜〜〜〜。ZZZZZ(つA`)オヤスミー
それでは、コレをね↓ぽちっと押していってね!
おーい!そこのヒト、ポチッと押してくと、黒袋の中に入れるよ。入りたいはず。押して。

ありがとおね〜。(  ̄3 ̄)〜♪
コメント
コメント一覧 (6)
優しいわぁ。千さん
(今日はマジレス)
piobi
が
しました
でも、家だったら通りかかる獣は多数。
こういう遊びは末っ子の専売特許だから
千さん末っ子気質かもしれないな~(笑)
piobi
が
しました
気付かずに攻撃に驚いてほしいような、
複雑な千ちゃんなのでした。
piobi
が
しました
piobi
が
しました
千ちゃん、グッジョブ(*^^)v
こうした遊びって付き合うとめんどくさいけど、見ている分にはほのぼのとします(*^ω^*)
piobi
が
しました
袋のマジシャンだね(^o^)/
piobi
が
しました