
あら?
あらら?
先代猫の名はナーニ。小柄なサビ猫。
この小柄なサビ猫の名はニーナさん。
に、似てる。

と、ある日曜の午後。
スカイツリーの下あたりから、友人と二人、
トコトコトコトコ歩いて、

トコトコトコ疲れた頃に、一件の喫茶店。

その名も『ル・プリーベ』

猫好きには大変有名な老舗でありました。
こちら猫スタッフのルンルンさん。
とても美しい三毛。
でも、
ご家族以外には基本、触らせない。

こちら猫スタッフのニーナさん。
触り放題。
んもーーーー。可愛い ヽ(;∇)ノ
だいたいわしゃサビに弱いんじゃよ。
たまらんのぅ。
甘えん坊のサビ。

それにしても、
ルンルンさんの三毛は、すごく美しいなぁ。
もうお一方、タモン君がいるのですが、
この日は、

このどこでもドアから、するっとお隠れになってしいました。
スゴい男前でしたよ。

その後、念願の『根津の根付屋』さんへ。
とてもステキなお店で、とてもエレガントなマダムと、とてもステキで親切な店主ご夫妻が高価な根付を見せて下さいました。手が出ませんでしたが、すーごく欲しい作品ありました。
ギャラリーも兼ねているので、みなさんも是非一度いらしてみては?
根付はいいなぁ。
それから、
湯島天満宮の例大祭に行きました。

粋な法被の兄さんがたくさんいて、

夜店も、懐かしい古典が揃っていて、

奉納のお能?もやってて、

もちろん金魚もいて、
いやぁ、
江戸の祭りって感じでした。
根津は楽しいです。

ごみんね。
ニンゲンのお土産にベビーカステラ買った。懐かしい味がした。
昨日のコメントさんへ:
みなさま、ありがと〜〜〜。
シリンジは友人経由で、獣医さんのをゲット!
ふむふむ。褒めながらね。あげるのね。
溺愛さん、イグアナ?イグアナ〜抱っこした〜い。
それでは、コレをね↓ぽちっと押していってね!
アナタがポチを押すと、祭りのお囃子が聞こえて来るよ。うきうきするよ。

ありがとおね〜。(  ̄3 ̄)〜♪
コメント
コメント一覧 (6)
てんちぃさんに「ねこばばぁっぷりを」褒めてもらったー(´▽`)
でも、てんちぃさんのリンクが見れない(/_;)
ソネットブログさんに、
「お客さまがお探しのページは見つかりませんでした」
って言われるの。私だけ?(;_;)
piobi
が
しました
マキさんのお蔭で、今日知りました!!
猫好きとしましては、行かねば!!
お祭り、いいですよね~(^-^)
日本っていいなぁ~て感じます。
谷中は友達とよく猫店探訪に行きますが、
根津にも行ってみます(^-^)/
マキさんの撮る写真は、
ホント、ステキですね~(^-^)
piobi
が
しました
この場をお借りします(^^;)))
ちこっとさん、私はブログやってなくて、
最近、アメーバで始めたんですが、
パソコンが無くて、スマホのみでやっていて、リンクがよく分からなくて(^-^;
アメブロで、「てんちぃ日記」
というのをやっています。
覗いていただけたら、幸いです。
マキさん、ありがとうございました。
お借りしてしまい、すみませんっっ(・・;)))
piobi
が
しました
がぜん行きたくなったしまった。
芸大の学食でレモネード飲むのが好きなんだけどなあ。
piobi
が
しました
猫型のどこでもドアいいですねぇ。
金魚が綺麗…兄さん達も素敵(←そこかい!)
お祭り、行きたくなりました(^‐^)
piobi
が
しました
良いな〜可愛いな〜
家でコーヒー飲んでもネコカヘになるけど
接待はしてくれない。
ご飯まだ?的な顔される。
piobi
が
しました