
こないだの日曜は『もけけ工房』『渋谷てづくり市』出展でした。
来て下さったみなさん、ありがとうございます。
『渋谷てづくり市』には、いろんなお店、いろんな来客があり、
それは楽しいわけですが、
今回は、子やぎがいました。
えええ?
子やぎーー?

最近やっと立てるようになったのだそうだ。
よかったね。元気に育つんだぞ。
すぐにおとしゃんと車に戻ってしまったけど、
可愛かったなぁ。

天気は、寒くなく暑くなく、最高でした。

相変わらず、
すごく可愛いいろんな犬が通りました。

両隣は、アクセサリー屋さんで、
午後の日差しがあたって、すごくキレイでした。

おウチにもどって、差し入れにいただいた蜂蜜煮ピーナツを割って食べてたら、
千坊興味津々。

舐めて、考えてた。
甘納豆に似てるよ・・・ね?

それを見ていた”イヴうな玉あんこ姫”が
あまりにも真摯なまなざしで見つめてたので、

指だけだけど、
舐めさせてもらえました。
手作り市出展は、楽しいです。
それも、みなさんのおかげ。
真夏と真冬は〜、ちょっとムリだけど。

たぶん。
ネット販売するだよ。Tシャツも。
昨日のコメントさんへ:
みなさま、ありがと〜〜〜。
給水案、ありがとございます。
猫用ミルクかスープ、用意してみます。
あとシリンジはゲット!
それでは、コレをね↓ぽちっと押していってね!
アナタがポチを押すと、ズゴック兄弟が営業に現れる。ナニかを買わされる。夢でね。

ありがとおね〜。(  ̄3 ̄)〜♪
コメント
コメント一覧 (7)
(〃ω〃) す き
Tシャツ ネット販売するのねん♪
楽しみですな
piobi
が
しました
かわいいっかわいいかわいい…(///∇///)
それにしても犬はいるし、猫はもとからいるし、ヤギまで…!
手づくり市の皆さんって動物好きが多いのかしら。
千ちゃん、ピーナツ嗅いでる寄り目が実に良いです。
猫の寄り目はかわいい。
piobi
が
しました
と猫と赤ちゃんごっこやってます。(本当は年寄猫だけんど)
シリンジは25ml入るのが私にはちょうど良いけど、もう少し小さくてもいいのかも。
密林で通販しているのが高くてビックリ!
獣医さんに言ったら無料でもらえたり、買っても200円位でしたぞ。
ホームセンターの園芸用のは質が悪くて使いづらい。
私のデータでは猫3匹中2匹がシリンジでちゅっちゅーが好きです。
コツは、お風呂のお湯よりぬるめの水で、猫のペースに合わせて水を押だすです。
こう書いてると思う。私も年寄猫相手に(好きで)苦労?してんのね。
piobi
が
しました
私が行ったときはいなかったのかな?
お参りした時、猫を見かけなかったけど
花嫁さんは見かけた。
やっぱ子供は可愛いなぁ~ イヴさんもちょー可愛い子供じゃないけど。
piobi
が
しました
「?」って顔がかわいいよ。
piobi
が
しました
かわええ~(^o^)
なんか、不思議な犬もかわええ~!!
イヴうな玉あんこ姫!!!!!!
ネーミングがステキすぎます( ̄▽ ̄)
あんな真摯に見つめられたら、
そりゃ~かないませんよね~(^-^)
ちこっとさん、かなりのシリンジ使い!
いや、猫使い!!
とお見受けいたしました(^∀^)>
piobi
が
しました
子ヤギちゃん、可愛いなぁ(*^ω^*)
以前、知人がイラストの作品展を行った時、イグアナを連れて来て抱っこさせてくれました。子供たちにも恐竜だ!ってとても好評だった思い出が、子ヤギちゃんも人気者だろうな。
piobi
が
しました