ロスにペンギンを見に行った。

ええ、ええ。
ウソです。

ええ、ええ。
ウソです。
油壺マリンパークですよ。

この笑顔。
泳ぐ、お地蔵さまです。

眼福、眼福。

彼はイワトビペンギンに夢中。

夕方になる、少し前の海。

港には、賢い瞳の猫。
定番ですなぁ。
EVESENは、お留守番。
↓ランキング中。コレをぽちっと押してもらえると嬉しいです!

300位あたりをうろちょろり

この笑顔。
泳ぐ、お地蔵さまです。

眼福、眼福。

彼はイワトビペンギンに夢中。

夕方になる、少し前の海。

港には、賢い瞳の猫。
定番ですなぁ。
EVESENは、お留守番。
↓ランキング中。コレをぽちっと押してもらえると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (10)
piobi
が
しました
はじめまして・・・。
海がキラキラしていてきれいですね♪
piobi
が
しました
イワトビペンギン、私も夢中になってしまいそうです。
piobi
が
しました
ボクの後姿も、なかなか決まってます!
piobi
が
しました
こちらはワンOK先日お友達のブログでみました、、、
でも家の暴れん坊娘たちといったら間違えなくいっしょに入って泳ぐな~^^;
真っ青なお空さんをバックに、、、ステキです^^
piobi
が
しました
でもず~っと何か思い浮かばなくって…。
そうだねっ!お地蔵さんだったんだね。うんうん…。
青いお空を背景にたたずむイワトビさん、一人何を思う…?絵になるなぁ~。
ああ…海…、行きたい~~~っ!
piobi
が
しました
ロスってことは、あれですか確かアメリカのあれですよね!?
アメリカのあれに陸路で行ったわけですよね!?
あれ?ってことはあれですか、海外旅行なわけですか、あれ陸路ってことは海外じゃないかなあれれ・・・
海外に行ったことのない私(事実)は、ロスなんて聞くと取り乱してしまうわけです。
油壺っていう場所も、ロスの郊外にあるってことはちゃんと調べて知っています。
【油壺】(あぶらつぼ・名)
アメリカ、ロサンゼルス郊外の壺。油がいっぱい入っている。
(広辞苑より)
アシカ(オットセイ?)って、なんでこんなに温厚な顔をしているんですかねー。癒されますねぇ(´∇`)
piobi
が
しました
こんな可愛いお地蔵さまがいるんですね!拝みに行きたいです。
piobi
が
しました
絵になりますねぇ〜。。。素敵!
彼に夢中の彼の後ろ姿も〜素敵!
定番猫さんも素敵! は〜どこか遠くにに行きたい。。。
piobi
が
しました
→pennyさん、
癒されて、よかったです。
→SIROTANさん、
まだ夕方ではないのに、もう陽が低いからでしょうか、キラキラしていました。
→youziさん、
はい。
私も、夢中になってしまいました。
坊やは、ご両親に呼ばれて、すぐに行ってしまったのですけれど。
→cjlewisさん、
坊やの近くにご両親が待っていて、呼ばれなかったら、ず〜っと見ていたのかな?と思います。
→Cocoa母ちゃんさん、
娘さん方は、海では泳ぐのですね。
素敵・・・・。
→ガッチャン、
お宅の娘さん、海で泳ぐのじゃないかしらっ?
→球わかばさん、
もちろん、ロサンゼルス郊外の壺の麓のマリンパークですよ。
第一次世界大戦の時に、ここの壺の油に火を投げ込むというミッションの攻防が描かれたあの有名な映画の舞台です。
最近、油の量が減った事で、ニュースになっていましたよね。
http://seal.dolphins-world.net/guide/ashika-azarashi.html
アシカです。毎回、見分け方を忘れてしまう。
→りるさん、
お地蔵さまは大変可愛いのですが・・・えっと、イルカが狭いところに一頭でいたりするので、あまり勧められません。動物の好きな方は、へこんでしまうかもしれません・・・。
→yukai~♪ちゃん、
は〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
どこか遠くに行きたい。。。。。。。。。。
piobi
が
しました