びわとカブ、ネコの看病 とは 2023年09月19日 23:10 エヘヘ。ご心配おかけしました。無事、順調に治ってます。ほぼ三日、絶食してポカリだけで寝てました。大抵、びわとカブが一緒に寝てました。このように、ベッドの3分の2を占めて。撫でろとか要求されながら。でも、この写真を友人に送ると、みんな、ニャンズは看病してエラいねぇって言います。看病・・・・?してる?してるのね。してるか。してるかも。してるね。触ってると治ってくるもんね。ありがとね。コメントありがとです えへへ。ご心配おかけしました。りるさん、kosantaくん、ありがとね。またポチッとしてくれてありがとね・・・。これ可愛くないですか?ハシビロコウが。。。#suzuri #suzuriで販売中 タグ :SUZURI犬猫撮影アレ < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. りる 2023年09月20日 00:26 回復してきてよかった。お大事にです。まだ無理はしないでね。 猫ナースは優秀なので!リラックス効果もあるので! ちょっと(だいぶ)寝る場所狭いかもだけど。 びわちゃんもカブ吉もお仕事頑張ったね。えらいえらい。 0 piobi がしました 2. ろき 2023年09月20日 07:50 看病してる。 病気の時は、精神的に癒される。 例えベッドが狭くて身動き取れなくても! 0 piobi がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (2)
猫ナースは優秀なので!リラックス効果もあるので!
ちょっと(だいぶ)寝る場所狭いかもだけど。
びわちゃんもカブ吉もお仕事頑張ったね。えらいえらい。
piobi
が
しました
病気の時は、精神的に癒される。
例えベッドが狭くて身動き取れなくても!
piobi
が
しました