びわっていう おなまえになったの。 くろいおっきい にーにができたの。 ピオにぃに というおなまえなの。 あのね、 びわ わかった。 ピオにーにはねぇ、パイパイ出ないの。 ...
2018年11月
【さらば大千坊展3】あらやだコレって閉店サギじゃないかしら?!
びわちゃんは昼間寝てるので、 ワタクシとミチがヨッボヨボで帰宅してからハッスル。 そうですよね。 幼児におとなの都合は関係が無い。まったくない。 わかった。。。遊ぼうね。。。。。 うん。。そうだね。 ピオも遊びたいよね。 さて、いよいよ『大千坊展 ...
おんニャのこは、にょろにょろしてるなぁ
なんだろう・・・・雌だから? すっごくにょろにょろしてるぅ。 毛も筋肉も骨も、やわやわのにょろにょろよ。 あ〜 す〜ごく可愛い写真が撮れちゃったから、 見せるね。 ...
のんのする、びわちゃん
無事、個展の初日が終わりました。 来てくださった皆様、ほんとにありがとうございます。 平日は、ゆっくり話せて嬉しい。 よぼよぼと、お家に帰って、晩ご飯の時、 お行儀悪いけど胡座をかくと、 びわが乗ってくる。のでやめられない。 ...
おねむだ!びわちゃん!
もう、ねんねしなさーい。 ◆『大千坊展3』 ◆期間:2018年11月21(水)〜25(日) 11時〜17時 5日間全日開店。 ◆場所:谷中画廊 来てね。 コメントありがと! みなさん、ホントありがとー。すくすく寝てます。hisaさ ...
GO!GO!びわちゃん!
「この子、一度もフーって言ったことないんです。」と、 保護してくれていたカーサマリーナのマダムは言った。 大きな犬に嗅がれても、誰に抱かれても、一度も威嚇した事のないびわ。 おとなしいびわ。 お腹がいっぱいになって、 たっぷり眠って、 段々遊ぶように ...
見つめる運ぶ囓る遊ぶ仔猫
今日で8日目なんですけどね、 どんどん変わりますねぇ仔猫。 暖かい部屋に慣れて、 いつでも食べられるご飯に慣れて、 ぐっすり眠れるようになって、 やっと、遊ぶようになった。 お顔もじっと見る。 ...
食う寝る遊ぶウンチする
1日目と2日目は、家族全員の胸の上を5分づつ乗っては移動していたびわ。 3日目は、ず〜っと寝ていたびわ。 4日目は、おもちゃで遊び始めたびわ。 段々日常に慣れてきた。 さ、今宵は眠る仔猫祭りですよ。 ...
早くも、妹の勝ち
ソファの上で眠るびわの為に、 タオルケットを八つ折りにして敷いた。 見ていたピオが、羨ましがるといけないので、 同じタオルケットを四つ折りにして、かけてあげた。 びわが起きて、お水を飲みに行った。 ふと、見ると、 ピオーネがっ、 ...
仔猫は頑張っていたのかなぁ
お家に着いたら、チビっこは、 みんなの胸に乗った。 ひとりの胸でしばらくウトウトしては、 次のヒトの胸に移動した。 それは、 それは、ものすごく可愛らしくて、 触りたくてたまらないけど、無理強いはできないと思っているニンゲン達をデレデレにした。 営 ...
11月の3日の緊急事態について
早起きして出発したのに、渋滞でなかなか着かなかった房総の先端。 曇ってるけど光ってる海。 タッコママは一生懸命、波の写真撮ってるけど、 ・・・帰って見たら、データなかった。 シャッター押せてなかったのかにょ? ...