ソフトクリームをなめなめ散策していると、小さな馬場があった。 テラス席で、カウボーイハットのマダムが談笑している。 足下には白い毛むくじゃらの小さい犬。 テーブルの上には白い猫。 猫は、とってもフレンドリー。 ミチの腕にからみつく、しっぽ。 先に云っ ...
蓼科6. 四国犬に会う
さあ、帰ろうか、と清泉寮を後にする。 と、誰もいない道の端にソフトクリームの文字が・・・。 そうだね、清泉寮のは高くて食べなかったね。緊急立ち寄り決定。 ミルクの味だね〜。 楽しんでいると、ステキな犬が。 吸い寄せられるミチ。 写真も撮らせていただきま ...
東工大のフリマに参加するのよん
ちょっと連絡事項です。 10月25日土曜、大岡山の東京工業大学の学祭でフリーマーケット参加決定しました。 身内のみなさん参加してね。 来てね。 食品は、出品できません。 ...
蓼科5. 高原ドライブ
お腹が空いた。 しかし、メルヘン街道後半、麦草峠あたり、食べるところはない・・・。何もない。 タッコママ「ここはね、有名な峠なのよ。昔ね、女の子たちがたくさん働かされていて。」 ・・・・かーさんそれは野麦峠。 あんまりお腹が空いたので、手打ちそばを諦め ...
蓼科3. 不思議の池
さて、「ここが奥蓼科か。綺麗だね。」 なんて云いながら、次の見所『おしどり隠しの滝』へ。 んが、そこに行くには『明治温泉』というお宿への私道を通らねばならず、 車の乗り入れは出来なかったのだ。 なんだか、深い谷・・・・・・。遠い水音。チームへぼ、断念。 ...